【ラブライブ!】μ'sがラブライブ優勝した凄さを他のモノで例えると?

ガリガリくんは箱買いすれば絶対1つ当たるで
会社が決めてる
過去にあるのかな?実際
平成16年第76回選抜高等学校野球大会
済美高等学校(愛媛県)
史上最速の創部3年目で初出場・初優勝
マジかよ凄すぎ
引用元: ・http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1451220671/
@lovelivepressさんをフォロー
この記事へのコメント
- 名無しのラブライバー:2015/12/31(木) 22:20:38
甲子園だろ
- 名無しのラブライバー:2015/12/31(木) 22:59:44
無名声優が作品名義で5年で紅白に出る
- 名無しのラブライバー:2015/12/31(木) 23:04:30
歌ってみた動画上げて半年後に紅白出場
- 名無しのラブライバー:2015/12/31(木) 23:08:07
男子のサッカー日本代表がFIFAワールドカップで優勝じゃない?
- 名無しのラブライバー:2015/12/31(木) 23:20:49
※4
それは盛りすぎだわ笑
- 名無しのラブライバー:2015/12/31(木) 23:57:33
JAXAが独力かつ純国産ロケットで有人宇宙飛行かつ月面着陸に成功する
- 名無しのラブライバー:2016/01/01(金) 00:19:55
※4
サッカーならW杯ベスト16辺りが妥当だと思う。つーか今現在ではそれすら奇跡。
日本が弱いとか以前にサッカーは参加国数と競技人口がスポーツの中でも桁外れ。
- 名無しのラブライバー:2016/01/01(金) 00:32:41
単純な可能性はワールドカップより低いけどμ'sのポテンシャルが強豪国レベルなので
まあ例えは甲子園の類いがやはりしっくりくる
- 名無しのラブライバー:2016/01/01(金) 01:09:06
おおきく振りかぶって、甲子園出場&優勝。
- 名無しのラブライバー:2016/01/01(金) 01:41:51
ラブライブ!とかいう企画が東京ドームを埋める
- 名無しのラブライバー:2016/01/01(金) 07:55:59
そもそも、優勝旗のイメージが甲子園、高校野球のイメージだし
- 名無しのラブライバー:2016/01/01(金) 10:34:08
イナズマイレブンしか思いつかねぇ
- 名無しのラブライバー:2016/01/01(金) 10:43:06
エースが赤犬に勝つ
- 名無しのラブライバー:2016/01/01(金) 13:17:46
なんで誰もセンター六割に突っ込まないの?あんなん六割くらい余裕だろ。
そこは『俺が』とかの枕詞を付けておくべき。六割取れるやつなんて掃いて捨てて焼却するくらいいる。
- 名無しのラブライバー:2016/01/01(金) 16:22:27
アトレティコがリーガで優勝する
- 名無しのラブライバー:2016/01/02(土) 22:49:17
「甲子園」に例えるにはスクールアイドルとラブライブ大会の歴史が浅すぎるせいでちょっとしっくり来ない
- 名無しのラブライバー:2016/01/03(日) 01:45:48
高校生の競う競技で、地方予選→全国大会の流れを組むものは
結構、「~甲子園」と呼ばれているようだけどね
開催年数は特に関係ない
- 名無しのラブライバー:2016/01/04(月) 14:28:37
本物の高校野球の場合は歴史が長いから強豪と呼ばれる学校には
設備、ノウハウ、技術、経験なんかの蓄積が山ほどあるので
創設されて1年に満たない野球部がいきなり優勝はまず無理だろうけど
スクールアイドルはまだ歴史が浅い(A-RISEですら「ラブライブ出場」の経験は無かった)ので
他の学校も基本素人に毛が生えたレベル=新参が追いつきやすいってことだから
スレでよく挙がってる甲子園の例えはちょっと過大評価だってことかと
- 名無しのラブライバー:2016/01/07(木) 20:34:56
さすがにお前ら甲子園ナメすぎ
偏差値60弱の地頭の良い高校生集団がガチって高校生クイズで優勝するぐらいじゃね?