【ラブライブ!】イープラからライブ当日は身分証持ってこいってメール来たけどもしかして本人確認やるのか?

一部抜き打ちはあるだろうが
これより遥かに規模の大きい東京ドームで抜き打ちあったしな
チケットもぎりのバイトやったことあるけど、パッと見で違うか合ってるかすぐ分かる
土曜日曜のチケット間違ってる人ですらすぐ指摘されるし
仕事中にサイレントモードの携帯震えて焦ったわ
普通のまともなライブでは有効な身分証はコレっていう風に提示されているけど
ラブライブはあえて提示していないので、特に顔写真付きと決まっているわけではない。
あと、うたプリのライブは社員証NGだったという実績がある
ちなみに来年の4月からTOEICも社員証NGになる
開演のだいぶ前から窓口開いてて
本人確認したらリストバンドもらう
少なくとも今回の半券キャンペーンのページにはそう書いてある
保険証NGとか多発して荒れるで。
これは全員本確あるのか
引用元: ・http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1559726738
@lovelivepressさんをフォロー
この記事へのコメント
- 名無しのラブライバー:2019/06/07(金) 16:26:04
された事ないな。あの人数全員を15時から本確してりゃ終わった頃にはライブが終わってるよwww
本気でするなら当日朝からリスバン式のするしかないよね。
μ'sの時から転売はダメとか言ってるだけで対策なんか何一つしてない運営がする訳ない!
- 名無しのラブライバー:2019/06/07(金) 16:53:59
転売野郎のドナドナはメシウマだから本確やって❤️
- 名無しのラブライバー:2019/06/07(金) 17:09:24
抜き打ち受けたとき、あれれ、無いなーとかすっとぼけながらスタッフを15分くらい拘留してやったわ
感謝しろよ転売購入厨
- 名無しのラブライバー:2019/06/07(金) 18:17:10
ドナドナもっとやれ。会場外で音だけ聴かせてもらえ
- 名無しのラブライバー:2019/06/07(金) 18:30:25
不正入手者は震えて待て
- 名無しのラブライバー:2019/06/07(金) 18:45:15
自分はやられたことないけど
μ'sの頃からアリーナでやられてるのは見かけるな
- 名無しのラブライバー:2019/06/07(金) 18:57:21
チケット転売禁止法の施行日まであと数日
次回以降は検挙者が出るから
- 名無しのラブライバー:2019/06/07(金) 18:58:24
ファンミの東京公演とかも結構やってたからな、全員じゃないにしろ特定の列ではやりそう
6月から(正確には14日だっけか)転売法の施行が始まるから多分あんま適当にはやれないんだと思う
- 名無しのラブライバー:2019/06/07(金) 21:08:57
※1
めっちゃ狼狽えて虚勢張ってる転売業者さんおっすおす!w
- 名無しのラブライバー:2019/06/07(金) 21:12:55
ファンミ東京とアジアツアー千葉は入り口で確認してたな
弾かれてる奴もいたし
それ以前のライブだとされた事無いから、厳しくなってるよね
- 名無しのラブライバー:2019/06/07(金) 21:30:40
確認されたことないけど、確認されてる人なら何回か見た
- 名無しのラブライバー:2019/06/07(金) 21:41:25
※9 お前バカだろ?これが転売ヤーに見えるコメントなら頭イかれてるからしんだほうがいいよ。メラドで背中にこの日コメントした基地外は私ですって貼っとけよ!※一は自分ですっていかれた頭ぶん殴ってやるから!
- 名無しのラブライバー:2019/06/07(金) 23:22:43
確か先行抽選申し込みの後くらいに面白半分でチケキャンか何かのチケット転売サイト覗いてみたら、2名ペアのチケットあったんだよね。
e+のサイトでの申し込みは最大二枚(本人と連れの2名)なはずだから申し込んだ本人(転売バカ野郎)とは赤の他人の二人組が知らない人のチケット握り締めて会場行った場合審査喰らったらイチコロやんって一人で笑ってた。
俺は勿論初日だけだけど自分で勝ち取った正規のチケットで、後ろめたさもなく堂々と田野さんのホットパンツ&網タイツ姿を感応するもんね(^^)b
- 名無しのラブライバー:2019/06/08(土) 06:06:52
転売屋から買う奴も転売屋と同罪
- 名無しのラブライバー:2019/06/08(土) 12:56:04
なんちゃんBDライブでやってた顔認証導入したら良いのに
事前に申込者の顔写真登録→当日はカメラで自動確認
あれ未来だった…