【ラブライブ!】聖闘士姉妹って方言全く無いよね

1: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/17(金) 01:14:39.27 ID:zR92bRC6
実際あんなもんなの?
2: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/17(金) 01:15:20.76 ID:0teV0XTW
聖闘士スノー
3: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/17(金) 01:15:56.40 ID:j6wj/UtU
したっけー
4: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/17(金) 01:16:51.54 ID:zR92bRC6
なまら
5: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/17(金) 01:19:44.61 ID:vSURmAxv
普通に考えて花丸のキャラと被るからだろ
6: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/17(金) 01:22:12.97 ID:u8H01qaS
したっけー
7: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/17(金) 01:23:36.25 ID:QfvJYTrl
函館はまたちょっと違う
8: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/17(金) 01:23:53.09 ID:ybOPFESp
方言話さない女子とか結構おるよ
ありしゃもきんちゃんも地元の方言話せない系女子だし
ありしゃもきんちゃんも地元の方言話せない系女子だし
10: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/17(金) 01:25:11.03 ID:6OsYrdTq
押さ「さる」←これ使ってほしかった
11: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/17(金) 01:27:02.82 ID:kEmaO4cw
聖良「理亞そんな事言っちゃいかんべやー」
12: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/17(金) 01:27:17.28 ID:gYwNXMvo
なまら怖かったよ
13: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/17(金) 01:29:49.78 ID:9uhsryvP
あいにゃ「ほっぺた↑」
他メンバー「ほっぺた↓w」
リアル道民の鈴木さんも時々標準語と違うイントネーションを使うからなあ
他メンバー「ほっぺた↓w」
リアル道民の鈴木さんも時々標準語と違うイントネーションを使うからなあ
14: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/17(金) 01:38:34.15 ID:O4txwyaE
札幌民だけど内地の人間と明確に違うボキャブラリーで言えば
「なまら」「~ささる」「ゴミステーション」「幼稚↓園」「コー↓ヒー↓」
ぐらいかなぁ
函館はどうだろうね
あの辺もあんま訛ってないはずだけど
「なまら」「~ささる」「ゴミステーション」「幼稚↓園」「コー↓ヒー↓」
ぐらいかなぁ
函館はどうだろうね
あの辺もあんま訛ってないはずだけど
15: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/17(金) 01:51:44.62 ID:DXRgmvCm
函館は東北の訛りもちょっとあるってたまに聞くわ
内地の自分からすると違い分からんけど
内地の自分からすると違い分からんけど
16: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/17(金) 02:01:31.73 ID:A+bqLrON
函館は港町だから道内だと訛り強い方になる
ただ若い世代はどこに住んでてもあまり訛らないと思う
出てもイントネーションくらいじゃないか
ただ若い世代はどこに住んでてもあまり訛らないと思う
出てもイントネーションくらいじゃないか
17: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/17(金) 02:02:10.37 ID:HfEmlQ0S
俺は地元が大嫌いだから1回も方言使ったことない
学校とかでも周りのバカ共はアホ面で方言喋りまくってたけど俺だけは標準語を貫いた
学校とかでも周りのバカ共はアホ面で方言喋りまくってたけど俺だけは標準語を貫いた
18: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/17(金) 02:22:37.44 ID:gWuGyJwS
函館らへんの道南港町はかなり強い
「なまってる」という言葉でも標準語だと「ま」にアクセントだが、俺なんかは札幌に出るまで「て」にあるもんだと思って育った
「なまってる」という言葉でも標準語だと「ま」にアクセントだが、俺なんかは札幌に出るまで「て」にあるもんだと思って育った
19: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/17(金) 02:40:24.51 ID:3oWCmLNG
北海道出身だけどなまらとか使ったことないわ
引用元: ・http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1558023279
@lovelivepressさんをフォロー
オススメ記事
この記事へのコメント
- 名無しのラブライバー:2019/05/18(土) 20:38:52
そもそも方言とか使ったら田舎娘感が出るし、若い子的に嫌なんじゃない?
- 名無しのラブライバー:2019/05/18(土) 20:46:34
道東出身だけど
道南の漁港町の年配の人は強めななまりのイメージ
なまらはわざとじゃないと言わないな
- 名無しのラブライバー:2019/05/18(土) 20:58:00
なまらめんこいとかソフトなんだけど強調表現として好き
あと方言と訛りは厳密には違うよね
- 名無しのラブライバー:2019/05/18(土) 21:04:50
どこにでも痛い奴はいるもんなんだな
- 名無しのラブライバー:2019/05/18(土) 21:44:43
自分はなまってないと思ってて、思いっきりなまってる
それがいいんだ
- 名無しのラブライバー:2019/05/18(土) 22:06:37
なまら って新潟の言葉にルーツがあるって聞いたことある
- 名無しのラブライバー:2019/05/18(土) 22:07:43
アレッと思って
ギアいじったっけ
ロー入っちゃって
もうウィリーさ
- 名無しのラブライバー:2019/05/18(土) 22:19:41
なまらウケる
- 名無しのラブライバー:2019/05/18(土) 23:15:07
あいなちゃんも北海道要素出したい時しか使わんしな
- 名無しのラブライバー:2019/05/18(土) 23:40:32
よく聞くとにゃーちゃんも単語にでないだけで
北海道なまりバリバリなんだよなあ…
- 名無しのラブライバー:2019/05/19(日) 00:26:33
函館の対岸は青森だから、強烈な訛りの影響あるはず。
江戸時代からの和人開拓(松前藩)エリアだしな
- 名無しのラブライバー:2019/05/19(日) 06:35:16
まず花丸も方言キャラっていうより凛みたいな語尾に特徴あるキャラレベルじゃん
- 名無しのラブライバー:2019/05/19(日) 10:25:48
愛奈ちゃんは邪心ちゃんのvtuber動画で度々方言使いまくってるよね。
花園ゆりね役の人は完全スルーしてるけど。
- 名無しのラブライバー:2019/07/12(金) 14:14:15
ちなみにずらとか聞かんから
帯ギュにずらとかだらとか出たときにいつの時代やねんと思ったぐらいにないから