【ラブライブ!】ここ1、2年でAqours声優にハマったやついる?

Dyj59WwU8AEZQf2_20190507144750e44.jpg


1: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 02:18:10.67 ID:hoUXi32r

俺はμ's新参そのままの流れでAqours最古参って形でライバーやってるんだけど、今でもμ'sの昔の活動とか見るとどうしてももっと早くハマっときたかった後悔で打ちひしがれるんよね
君らはμ'sは愚かAqoursですら諸々の活動見逃してるわけだけどやっぱ死にたくなったりするの?



4: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 02:29:02.51 ID:hWRT+V3o

Aqoursはおろかあれだけ魅力のつまった虹ヶ咲の声優も2年も逃してる人は可哀想だと思う。


6: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 02:30:58.08 ID:hoUXi32r

>>4
虹は今からでも遅くないのでは、ゆーてお渡し会とミニライブくらいっしょ?


9: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 02:35:48.70 ID:NiCEgN3b

2014年にライバーデビューしてμ'sの5thライブが初だったけど、今の時期だとこれをAqoursで経験してる人がいるとか考えられんな
Aqoursは初期から推してて当たり前みたいな感じある


14: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 02:43:07.94 ID:hoUXi32r

>>9
俺のちょい先輩やね、その気持ち分かるわ
μ'sは"成長"に対してAqoursは"継続"って感じだから新しい人がつくってイメージがそもそも沸かないw


11: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 02:40:01.47 ID:ZC+mFUFM

虹声優ももう今からじゃ遅い感ある
声優の仕事的にはもうAqours以上に仕事ある人ばっかだからね


16: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 02:44:58.08 ID:hoUXi32r

>>11
そうかぁ?結成から2年経ってる割には具体的な活動があまりないから遅いって感じられない


19: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 02:49:18.20 ID:ZC+mFUFM

>>16
そらラブライブだけみればそうだけど
さ、声優追うってラブライブ関係ない活動も行くってことじゃないの?そう考えると結構遅いと思うよキャストによって個人差はあると思うけど


23: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 02:58:26.40 ID:hoUXi32r

>>19
ライバーの基本理念として他作品に興味はないってところがあるから、アニメの仕事は声優より作品メインだからそれで遅いと感じることは少ないかな
逆に個人イベが充実してるキャストはそうなるよね、俺が知ってるのはともりちゃんとか


24: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 03:02:02.79 ID:/3S0X8dS

基本理念!?
待って自分、他作品に興味ありありなんだけど、ダメなのか…?


25: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 03:07:06.74 ID:hoUXi32r

>>24
言葉選びが悪かったかねすまん
そんなことないっす、そういう人が他コンテンツに比べて多いってだけで


28: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 03:41:42.82 ID:t+N14wSX

>>25
理由としてはラブライブ!ってあんまりオタクって感じじゃなかった人達がハマるような窓口が広めの作品って話だと思うよ
ファンの数がまず多いから色んな層の人がいるだけ


13: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 02:42:41.56 ID:DL60bTtu

最近知り合ったライバーがAqours4thが初ライブだったらしい
サンシャイン2期の途中からアニメ観だして、そこからCDとかも少しずつ手を出しはじめたんだと
俺はμ'sは3rdが初で、最初期から追っていれば…って後悔を抱えてるけど、彼は彼でやっぱりせめてサンシャインアニメ1期から追っていれば…って後悔があるみたい


18: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 02:46:29.20 ID:hoUXi32r

>>13
そういうのが聞きたかったんだよ
俺も4年前から全く同じ想い抱えてるでーw


20: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 02:52:26.62 ID:NiCEgN3b

まぁでもこれに関しては単純に後からはまった人より初期の方からはまってたけど声優の食わず嫌いしてた人の方が後悔でかいだろうな
そういうやつに限って1回ライブ来たら沼にはまってるし


26: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 03:15:10.46 ID:NiCEgN3b

特撮とか完全に別ジャンルの畑が好きなやつは多いけど、がっつりライバーって感じのやつで他のアニメ作品とかラブライブ以外の声優に興味あるやつは確かに少ない印象


27: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 03:35:53.77 ID:ZS4od2XR

Aqoursのライブはずっと見てるけど、生放送を見るようになったのは1年前くらいからだな
それまでは仕事が忙しくてそういう情報をチェックしてる余裕がなかったからなー


31: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 05:15:00.29 ID:rB6l5ukx

もっと早く…的な考えは全く湧かないな
ただ強いて言うならAqoursキャストよりも自分が年下で居たかったってのはある
自分より若くて成功収めてる人間見ると嫉妬心と絶望感が出てきて純粋に追っかけられない


33: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 06:30:45.42 ID:OiB1mQHY

>>31
すごく
わかります


32: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 05:55:33.36 ID:keN9gdev

Aqours始動時からラブライブ好きではあったけど、中の人を意識するようになったのは3rdで初めてライブに行ってからやな

急いでAqoursクラブ入ってファンミに応募してたし、生放送も全てチェックするようになってた


34: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 07:25:33.79 ID:gI9EtFEe

μ's終了でしばらく他界してたけど最近逢田さんが気になり出した


38: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 10:51:33.49 ID:t+N14wSX

>>34
逢田さん美人なのに言うこと面白いし
読書家で知性感じる瞬間もあるし厚い1面もあるというギャップの連続で素敵な方よね


35: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 08:14:40.58 ID:caKXF/Ya

16年に無印とサンシャイン1期を一気に見て17年のサンシャイン2期はリアタイで見たけど
ラブライブに関わらずそれまで声優に興味なかったから声優わかるようになったのが去年の夏くらいからだわ

ライブは4thのライブビューイングのみ
過去のニコ生や浦ラジは拾えるだけ拾って見たし昔から追ってたとしてもファンミやライブも現地まで行って見てたとは思えないから後悔はないかな

クソクソ言われてるけど個人的にはアニメが一番


36: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 08:25:58.63 ID:EvFfEweT

ある人の個人のニコ生が始まるっていうので何となく見始めてその人にどハマりし、それ以降に始まった別の人の番組もチェックしていってどんどんキャストにも興味が出てきたって感じ


37: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 08:37:24.92 ID:KEyhImYj

今はサンシャインがあるからいいがサンシャイン以外のアニメの仕事してる人少ないから追い甲斐がないんだよな


39: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 11:05:19.88 ID:BgI5OvU7

>>37
むしろ応援しがいがあるよ


40: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 11:18:17.96 ID:i4TwFFcg

Aqoursってライブの頻度高いから1、2年のロスって大幅な遅れな気がする


42: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 14:03:25.49 ID:RdlcYlNg

特撮好き→ありしゃ発見→スカッと→ありしゃ発見!→Aqours→ありしゃ発見!!→ ダイヤさん!!!


43: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 14:41:59.23 ID:Z/mQV57G

>>42
遠回りしてて草


44: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 19:08:03.52 ID:Uhp5xNlE

俺は今年の頭にTGCで声優グループがやらかしたってネット記事をきっかけにラブライブにハマった
この半年弱ですら色々イベントや出来事があったから特にそれ以前がどうとかは思わんな


45: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 19:15:10.77 ID:3/Ybis6G

4thの時逢田さんにハマったぞ
ねるからの推し変


41: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/05/06(月) 11:30:48.73 ID:t+N14wSX

μ'sの時もみんなそんな感じだったし円盤で追体験したら大丈夫


引用元: ・http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1557076690/

このエントリーをはてなブックマークに追加
オススメ記事

この記事へのコメント

  1. 名無しのラブライバー:2019/05/09(木) 17:34:52

    Aqours追い始めて1年くらいだけど、μ's全盛期は高校生でそこで知ってもここまではハマらなかったと思う

    それと今ならライブ遠征に飛び回る経済力もそこそこはあるから、そんなに後悔は無いかなー


  2. 名無しのラブライバー:2019/05/09(木) 17:47:57

    μ'sロスから惰性でAqoursもなんとなく追ってたけどここ1年ぐらいでようやく火が付いた
    正直遅すぎた気がする


  3. 名無しのラブライバー:2019/05/09(木) 17:55:18

    Spazioカタログのありしゃ大好き


  4. 名無しのラブライバー:2019/05/09(木) 17:55:30

    「他作品に興味はない」
    わかります
    きららとそれっぽい作品ばかりを追っていますが
    たまたまアニマエール・わたてん・ぼっちに
    虹ヶ咲声優がいただけであって
    別に虹ヶ咲声優が出てる作品ばかりを
    追ってるわけではないですからね


  5. 名無しのラブライバー:2019/05/09(木) 17:59:28

    でもここ最近でみんな個人案件が増えてきたってことはもう終わるタイミングは決まってるんだろうな


  6. 名無しのラブライバー:2019/05/09(木) 23:06:03

    ラブライブ!好きとしては今更でもハマった人を見かけると嬉しく感じる


  7. 名無しのラブライバー:2019/05/10(金) 03:39:18

    >>31みたいな奴は人一倍努力とかしてるのかね
    いい歳して若さ故に感じていた万能感から抜け出せていないなら自分で自分を不幸にしてるだけだろ


  8. 名無しのラブライバー:2019/05/10(金) 12:42:27

    Aqours追えてほんとに良かったわ
    同世代だからってのもあるけど、どこか親近感覚える
    今も彼女たちは、次のライブのためにとんでもない努力をしてる……って考えると
    自分も身体ふらつくほど疲れてても、夢のために時間取らなきゃいけないって気持ちが湧いてくる
    あの人らものすごい重圧でものすごい努力してるのに、こんなんで根をあげてたまるかって気持ちで日々過ごしてる


  9. 名無しのラブライバー:2019/05/13(月) 09:11:16

    μ'sの終わりかけてハマって
    離れて年明けからAqoursにハマったワイはレアケース?


プロフィール

ラブライブ!通信管理人

ラブライブ!の速報や面白い話を毎日まとめています!
更新情報はこちらでツイートしているので、是非フォローしてください(^ω^)

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
サイト内検索
オススメ
週間人気記事ランキング
逆アクセスランキング
アクセスカウンタ
相互リンク
アンテナサイト