【ラブライブ!】アニメ劇中歌しか知らないんだけど何から聴いたらいい?

今年の一月にサンシャイン見始めたばかりのにわかだけど5th初日当たっちゃったからそれまでに勉強したくて
3rdシングルのHAPPY PARTY TRAIN
あとはサンフレ
つべにMV上がってる奴は見たことあるわ忘れてた
その次がユニット曲
お次が特典曲
そんでサンフレ
ナンバリングってのはMVが上がってるあの三曲のこと?あれなら聞いたことある
サンフレのカップリング
やっぱりBD特典曲とか抑えてほしいけどなあ
BD特典ってことはBD買わなきゃ聴けないってことだよね…お金ないなぁ
劇場版見に行って初めて聞いた
元々知ってればもっと感動できたのかなと思うとちょっともったいないことした気分
まぁ確かにそれが一番手っ取り早いんだけどね?
特典曲揃えられないならせめてYouTubeに公式が上げてる視聴動画は見とくといいよ
そうやね
スクフェスはやってたんだけどリズムゲームがクッソ下手くそすぎて辞めてしまったよ
劇場版挿入歌三枚
ナンバリング三枚
一期二期のOPED
から攻めるのがいいんちゃう
とりあえずナンバリングの3枚買うわ。劇場版のは3枚買ってあるし
中古ならあるかもしれん
https://youtu.be/9gCWzbUlK-c
https://youtu.be/PneKmGlB2nU
https://youtu.be/xSZuDJChCBM
そんなのもあるのか…中古で買うか知り合いに借りるかするしかないのね
好きなコンテンツにあんまりこういう言い方はしたくないけどさ、商魂たくましいよね(貧乏人の泣き言)
月額600円で聴き放題か…ええ感じやね
劇場版挿入歌
前売り券特典曲(ハジマリロード、Marine Border Parasol、予測不可能Driving)
ナンバリングシングル(恋になりたいAQUARIUM、HAPPY PARTY TRAIN)
あたりが要チェックかな
ハジマリロードはコール入る場所多いし公式の試聴動画だけでもいいからチェックしとけ
引用元: ・http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1556431323/
@lovelivepressさんをフォロー
この記事へのコメント
- 名無しのラブライバー:2019/05/03(金) 14:24:24
バンドリかマス 他のコンテンツに移るのが最善
- 名無しのラブライバー:2019/05/03(金) 14:30:59
近未来とコワレヤスキとギャラクシークはとりあえず聴いておくべきだよね
- 名無しのラブライバー:2019/05/03(金) 14:59:50
初心者に入手難易度高いやつおすなよ
- 名無しのラブライバー:2019/05/03(金) 15:19:42
ベスト盤ないのがなあ
- 名無しのラブライバー:2019/05/03(金) 16:02:33
ぴっかぴか音頭は踊れるようになっておく
- 名無しのラブライバー:2019/05/03(金) 16:23:53
劇中歌とシングル以外だとBD特典とデュオトリオしかないじゃんか
スクフェスやれば全曲入ってるけどね
- 名無しのラブライバー:2019/05/03(金) 16:51:46
とりあえずスクフェスやらせるのはありかもしれんな
- 名無しのラブライバー:2019/05/03(金) 16:53:51
スクフェスはフルで聞けないからね
知らないところでえ?え?ってなる奴
- 名無しのラブライバー:2019/05/03(金) 16:54:32
スクフェスやればいいんだよ
おやすみなさん、海岸通りで待ってるよ、朝から元気全開、
想いを一つになれ、ときめき分野科学、などなど
僕ラブライブの劇行ったことないけど
本当は行きたいんだよラブライブの劇でも僕1人暮らしをしてないから
ラブライブの劇とか行きたいけど親に言わんと駄目だし
言うのも恥ずかしいそう言う事情だから無理行きたくても
1人暮らしの人なら行ってるだろうな気楽にラブライブの劇とか
いいなぁそして終わったらラブライブグッズ買いまくり
1人暮らしやったら親になんも言われんしいいよな
最低限スクフェスやらないとラブライブのファンじゃない
僕はスクフェスやってます
あとニコニコ動画でラブライブ見ること
- 名無しのラブライバー:2019/05/04(土) 00:26:19
OP、EDは鉄板やしね、抑えといて損はない
あとSaint Aqours Snowの登場が予想されるからライブでめちゃくちゃ盛り上がるAwaken the Powerは流石に外さんやろ
Saint Snow曲もbelieve again以外の曲も抑えといたほうが良いかもしれんな
※1
君はなんでここにおるん?