【ラブライブ!】僕「好きな曲は想いよひとつになれです」お前ら「ピアノ!」「9人ver.エモエモ」僕(初期の頃から好きだったとは言えない)

20170227001124.jpg


1: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/15(月) 22:12:54.90 ID:FD9d/oVL

好きなバンドがメジャーデビューした感覚に近い…



2: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/15(月) 22:17:43.21 ID:WPv+klqv

TV放送の時から好きだったわ


3: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/15(月) 22:19:13.45 ID:psZIStw7

1st前から人気だったしそんな風潮はない
シャドーボクシング


4: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/15(月) 22:20:55.68 ID:GMoQMVrQ

普通に放送時から人気だったぞ


6: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/15(月) 22:35:15.77 ID:S/zWyj3/

佐伯神が作曲してるんやからそりゃ好きになるわ


14: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/15(月) 23:18:51.48 ID:YqjeuH7u

最初から人気曲だったと思うけど


9: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/15(月) 22:45:44.61 ID:0vPTTkgN

あれだけシンクロ!シンクロ!って謳ってたけどピアノがトラウマになってるからこの曲だけシンクロパフォーマンス出来なくて、仕方なく9人ver.を新しく作って
トラウマ解消!これからセトリにどんどん入れるよ ピアノは弾かないけど毎回ピアノは小道具として用意します

俺がりきゃこの立場なら申し訳なくて死にたくなりそう


10: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/15(月) 22:47:35.05 ID:Z2160qfP

曲そのものはいいと思うどアニメにせよライブにせよ余計なエピソード付け足して陳腐化する感じ


11: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/15(月) 22:59:09.74 ID:lLZk7MnG

正直そこまで好きではない(小声)


12: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/15(月) 23:15:58.72 ID:0I7la3Lh

多分ファイナルでまたピアノリベンジはすると思う
1日目ピアノ→2日目9人版みたいな


15: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/15(月) 23:20:44.58 ID:gb/hRRBi

スクフェスに曲入った時と1stが近くて最後の1ノーツが押せなかたっとかネタにもなってたなw


17: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/15(月) 23:29:14.64 ID:NGJ4avUS

アニメのアウトロでポーズ決めてくとこめっちゃ好き


16: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/15(月) 23:21:44.19 ID:ldGbdfor

実は梨子無し8人verの方が好き...というか梨子がピアノを奏でる形で参加してるっていう設定が好きだった
曲自体も好きだけどね
りきゃこには申し訳ないが、また1stバージョンの見たいなあ


18: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/15(月) 23:30:10.53 ID:eN9Hy+Ew

梨子推しだけどあれはようちかメインの曲だと思うの


21: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/15(月) 23:36:46.11 ID:xBBOGRML

シャイ煮→友情ヨーソロー→想いよひとつになれの流れはちかりこでありようりこでありようちかなんだよ
だから俺からしたらあの曲は2年生3人の曲なんだわ


26: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/16(火) 00:21:57.12 ID:ulKvYmy8

遠く離れていてもAqoursは9人、って流れで出た曲だから、ようちかの曲と言うのも梨子の曲って言うのも違う気はする


22: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/15(月) 23:40:03.87 ID:BT6WTQd8

出だしの千歌ちゃん、疾走感ある間奏、2キーくらい下がるサビ、歌詞などなど
曲として好きだし聞いてて飽きない
これ発売まで確か他より期間あったよね
待ち望んでて発売した時すごく嬉しかったし普段は通販なのに待ちきれず店舗に最速で買ったよ


25: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/16(火) 00:09:02.61 ID:oq/Um9sC

間奏の疾走感は本当に最高…なんだけど、1stのときはりきゃこのピアノにハラハラしてそれどころじゃなかった
今は素直に疾走感を楽しめる


28: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/16(火) 00:52:04.16 ID:fdaz5rSe

想ひとにしろ、ミラウェブにしろ
曲はすごい好きなのに、アニメとのシンクロや連動を足枷にして、ライブでやるのがしんどい曲なんだよな。
次にミラウェブやる為にはトロッコ曲にしてバク転や振り付けの制限解除するくらいしか解決策思いつかん。


31: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/16(火) 01:07:37.42 ID:qYtM1n84

この曲が1番好きなのに結局語られる事はりきゃこの事ばっかりだからなぁ…


34: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/16(火) 01:30:46.66 ID://VZ2Zjy

4thは9人でもやってみたかったからやったのはまだわかるが、1期のフィルムコンサートで9人は理解不能

1期のミスを引きずってるなら完璧に弾ききれるようにピアノと向き合うべきだろ
1期の梨子もピアノコンクールに出場して入賞したのだからりきゃこにもそれに合わせて欲しいし、どうしても弾けそうにないなら弾くふりをしててくれ

想いよがピンクに染まるのは1stの2日目だけで十分


39: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/16(火) 02:01:35.07 ID:ZuEPc+py

4thは良かったけど何かアジアツアーで連発して価値が薄れた気がする
ここぞって時に披露して欲しい


47: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/16(火) 04:02:32.87 ID:b+Ss8cPv

アジアツアーで友情ヨーソロー回を毎回観るけど想いよは1stライブの印象が強すぎてアニメの曲よりキャストの曲(?)ってイメージ
でも8人版、9人版どっちも好きだけどね


48: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/04/16(火) 04:50:58.03 ID:0ybFHiTT

想ひとは1st→4thを通じてキャラと声優ユニットとで曲の持つストーリー性が完全に断たれちゃったよね。
4thの9人版はもしも9人だった場合のIFストーリー…じゃなくてりきゃこのトラウマを克服させる為のキャスト本位の変更なのに、それをアニメ回想中心のフィルムコンサートでもそのままやってるから歪に感じる


引用元: ・http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1555333974/

このエントリーをはてなブックマークに追加
オススメ記事

この記事へのコメント

  1. 名無しのラブライバー:2019/04/17(水) 05:51:59

    曲自体はアニメで聞いた時から大好き、だけど正直ファーストでこっちがトラウマになりかけたから、今の形の方が安心して盛り上がれる


  2. 名無しのラブライバー:2019/04/17(水) 06:01:18

    アニメシンクロえお完全に絶ちきってキャスト都合の曲にされたから今はきらい
    もう二度とやらないでくれ


  3. 名無しのラブライバー:2019/04/17(水) 06:30:39

    ミラウェのバク転とか大丈夫なのって不安が勝って純粋に応援できないし
    バク転あるせいでライブで連発できないしで今後は一発芸で感動路線やめてほしいなと思う


  4. 名無しのラブライバー:2019/04/17(水) 09:07:29

    9人バージョンは初見はエモかったけど、連発されるとご都合だったんだな〜感が凄くて野暮いな


  5. 名無しのラブライバー:2019/04/17(水) 09:22:46

    9人ver.も良いなと思ったと同時に、ラブライブ !というコンテンツのライブの売りであるアニメとシンクロが崩されたから、複雑。


  6. 名無しのラブライバー:2019/04/17(水) 09:54:45

    アニメは全く想いが一つになってなかったから滑稽の極みだったな


  7. 名無しのラブライバー:2019/04/17(水) 12:37:39

    4thはアニメベースのライブじゃないからこそ9人verもアリだと思ったし、キャストもAqoursだからこそやれるサプライズだったと思う
    梨香子救済も良かった
    でも確かに乱発はどうかと思う
    曲は一番好きだけどライブでの評価は変わる曲なのは間違いない


  8. 名無しのラブライバー:2019/04/17(水) 13:11:29

    アニメの時からかなり好きな部類だった
    特にコーラスの「ひとつ〜ひとつ〜」ってところ

    9人verが嫌いならライブに来なくていいぞ^^


  9. 名無しのラブライバー:2019/04/17(水) 13:42:35

    4thの舞台裏見る限り弾ける状況じゃないから、もう9人verがデフォルトでいいよ
    批判はあるだろうけど仕方ない


  10. 名無しのラブライバー:2019/04/17(水) 18:45:02

    純粋に曲談義だと思って来たら公式叩きスレになってて萎えたわ
    気に入らないなら来んじゃねぇよ


  11. 名無しのラブライバー:2019/04/17(水) 20:04:29

    4thみたいなドッキリならともかく、今後はピアノ小道具もいらないと思う
    背景アニメとのシンクロが無くなるからラブライブとしてどうなの?ってのはあるけど、
    今更仕方ない


  12. 名無しのラブライバー:2019/04/17(水) 20:52:19

    生歌聴けるだけで満足だからあんまりキャストの皆さんに無理させないでね


  13. 名無しのラブライバー:2019/04/17(水) 21:18:31

    想いよひとつになれはどれもいいだろ〜
    僕はどれも好きだよ。
    まあこれだけしか認めない!ってのもありだけど
    その考えはちょっと可哀想かなって。
    勿体ないなぁって


  14. 名無しのラブライバー:2020/09/25(金) 21:06:43

    ライブで失敗したか知らんが声優には興味ないからどうでもいいわ


プロフィール

ラブライブ!通信管理人

ラブライブ!の速報や面白い話を毎日まとめています!
更新情報はこちらでツイートしているので、是非フォローしてください(^ω^)

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
サイト内検索
オススメ
週間人気記事ランキング
逆アクセスランキング
アクセスカウンタ
相互リンク
アンテナサイト