【ラブライブ!】Saint Aqours Snowでサッカーチームを組むとしたら

main12.jpg


1: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/28(木) 23:00:53.66 ID:lfizW/cp

【フォーメーション:3-4-1-2】
GK小原鞠莉
イタリア仕込みの高いセービング能力が売り 

DF(右CB)桜内梨子
足元の器用さでビルドアップに参加 

DF(中央CB)黒澤ダイヤ
堅実なプレーと持ち前の統率力でDFリーダーをこなす 

DF(左CB)国木田花丸
戦術に関する知識が豊富 

MF(右WB)鹿角理亞
高い身体能力で右サイドを駆け回る 

MF(右ボランチ)鹿角聖良
的確に戦況を見極めゲームをコントロール 

MF(左ボランチ)高海千歌
攻守共に"そこそこ"の能力のバランサー 

MF(左WB)黒澤ルビィ
小動物のようにピッチを駆け回るが器用さもある 

MF(トップ下)渡辺曜
あらゆるプレーを高水準でこなすチームの中心的MF 

FW津島善子
仲間のために献身的なプレーができる 

FW松浦果南
圧倒的フィジカルで相手DFを圧倒するCF

こんな感じだよな



2: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/28(木) 23:10:56.56 ID:lfizW/cp

━━果南━━善子━━
━━━━━曜━━━━
ルビィ━━━━━理亞
━━千歌━━聖良━━
━花丸━ダイヤ━梨子
━━━━鞠莉━━━━


9: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/28(木) 23:27:46.42 ID:Fd7NrgZ5

>>2
90年代のイタリアの3-5-2っぽい?


4: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/28(木) 23:15:36.26 ID:2622T2F/

サイドから崩されそう
DFも頼りないし


5: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/28(木) 23:16:38.82 ID:lfizW/cp

GK小原のスーパーセーブ連発で守備は乗り切るぞ


6: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/28(木) 23:20:08.43 ID:lfizW/cp

Jリーグでも前線の方に能力の高い助っ人外国人を置くやろ?曜も果南も前線に置いたのはそういうイメージ


7: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/28(木) 23:21:48.49 ID:3foYrUwp

所属クラブとフォーメーションでも書いときゃいいのに長々と読みづらい特徴書いてるスレは伸びんぞ


10: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/28(木) 23:28:14.44 ID:lfizW/cp

>>7
所属クラブってこんな感じか?
GK小原鞠莉(ACFフィオレンティーナ)
DF桜内梨子(FC東京)
DF黒澤ダイヤ(清水エスパルス)
DF国木田花丸(アスルクラロ沼津)
MF鹿角理亞(北海道コンサドーレ札幌)
MF鹿角聖良(北海道コンサドーレ札幌)
MF高海千歌(清水エスパルス)
MF黒澤ルビィ(清水エスパルス)
MF渡辺曜(ジュビロ磐田)
FW津島善子(湘南ベルマーレ)
FW松浦果南(川崎フロンターレ)


20: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/28(木) 23:47:44.85 ID:eYVx/HMP

>>10
曜はエンブレム的にマリノス
ダイヤは名前、イメージカラー、個人エンブレムからして浦和レッズ


25: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/28(木) 23:52:29.39 ID:lfizW/cp

>>20
曜は色と静岡県内ってことで磐田にしたけど、確かにマリノスもありだな(沼津だったら磐田より近いかな?)。ちなみに父親はフェリー乗りで多分駿河湾フェリーだから清水とも関係ある
あとダイヤとルビィは揃って浦和にしてもよかったかも。清水はとりあえず千歌ちゃんいるし


8: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/28(木) 23:22:49.51 ID:/+xSJHrd

このディフェンス陣だと鞠莉がデヘアみたいになりそう


11: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/28(木) 23:31:34.91 ID:r0hgJjRe

コンビネーションを考えたらこう

━━━━━曜━━━━
━花丸━善子━梨子━
━━ルビィ━千歌━━
━ダイヤ━━━理亜━
━━果南━━聖良━━
━━━━鞠莉━━━━


17: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/28(木) 23:47:25.25 ID:lfizW/cp

>>11
攻守のバランスは良く見えるな。ただ、中盤が弱いので基本的にボールは支配されそう


12: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/28(木) 23:37:54.23 ID:D7wuAfAE

──果南──曜──
梨子──聖良──千歌
─ルビィ───鞠莉─
善子──理亞──花丸
─────ダイヤ─────

こう


21: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/28(木) 23:48:02.10 ID:lfizW/cp

>>12
守備がやばすぎるw


13: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/28(木) 23:39:12.97 ID:TrBtiM01

俺もGKは鞠莉のイメージだった。
GK鞠莉
RSBルビィ
CBダイヤ
CB聖良
LSB理亞
MF花丸
MF梨子
MF善子
FW千歌
FW果南
FW曜

俺ミラニスタだから433をイメージ。


15: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/28(木) 23:45:04.95 ID:eYVx/HMP

━━━━千歌━━━━━
━━理亞━━善子━━━
ルビィ━━━━━梨子━
━━果南━━聖良━━━
━曜━ダイヤ━花丸━━
━━━━鞠莉━━━━━


22: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/28(木) 23:49:31.25 ID:eYVx/HMP

>>15
守備の時は果南、聖良が下がって5バック形成


16: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/28(木) 23:46:27.07 ID:JyscSgLn

ダイヤDFとか致命的なボールロストやらかしそう


24: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/28(木) 23:51:47.92 ID:mAmXZdch

0トップ
千歌ちゃんはST気味で


27: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/29(金) 00:31:29.51 ID:c0tD1c+v

━━理亜━聖良━ルビィ━━
━━━善子━━梨子━━━
━━━━━ダイヤ━━━━
━千歌━花丸━鞠莉━曜━
━━━━━果南━━━━━

果南は身体能力高いGK
千歌は視野と運動量を買われた偽SBみたいなアレ
曜は千歌よりマルチなタイプでフィジカルの強さには絶対的な自信がある
空中戦で強さを出す鞠莉と一対一に自信のある花丸
体は特別強くないけど的確なポジショニングで攻撃の芽を摘むダイヤ
梨子はポジショニングと細かいコントロール+パスセンスで勝負するタイプ
善子は左右両足を遜色なく扱え掴みづらいパサー運動量はないがサボりが上手く無駄走りが少ない
サイドに張った理亜は優れたアジリティを活かして果敢に突破を狙う
理亜とは対照的に少し内よりにポジションをとることの多いルビィは曜の攻め上がりや梨子とのポジションチェンジを駆使して頭脳的に立ち回る
聖良さんはボックスでクロスに合わせるような典型的なストライカーとしての動きはもちろんトップ下的な役割もこなせるハイレベルな万能タイプだがフィジカルコンタクトは課題


34: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/29(金) 00:46:30.96 ID:JtvKR0qP

果南ちゃん曜ちゃんは4大の強豪でスタメン争いしてそう
黒澤姉妹はELでぶつかってそう


37: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/29(金) 01:00:27.35 ID:CQWTEaTU

割と最新の戦術(5レーン理論)と相性がいい4-3-3


40: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/29(金) 01:12:13.69 ID:Mnh9C6ia

左利き不在定期


44: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/29(金) 02:01:15.97 ID:oKsIQavz

果南ちゃんには中澤的なCBっぽさを感じる
マリーは闘莉王


45: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/29(金) 02:01:48.79 ID:oKsIQavz

ダイヤさんはボランチだよね
長谷部っぽいとこあるし


46: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/29(金) 02:08:38.17 ID:yOSs7T4T

CBとCFに果南ちゃん欲しくなるやつ


47: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/29(金) 02:23:11.13 ID:Bvw+2Ore

FW渡辺曜の組み立てからフィニッシュまでできる万能選手感
FW松浦果南のポストプレー最強感


49: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/29(金) 07:09:54.27 ID:b038nW1H

全部果南でいい


引用元: ・http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1553781653/

このエントリーをはてなブックマークに追加
オススメ記事

この記事へのコメント

  1. 名無しのラブライバー:2019/04/01(月) 11:24:13

    DFが弱すぎる


  2. 名無しのラブライバー:2019/04/01(月) 11:29:49

    国木田ネイ丸定期ぎぃやぁぁぁでアピール
    FW善子ゴール決めるもオフサイドもしくは絶好のチャンスにゴールポストに当てて外してしまう運のなさ


  3. 名無しのラブライバー:2019/04/01(月) 11:44:33

    果南はルカクっぽい


  4. 名無しのラブライバー:2019/04/01(月) 12:52:34

    トップ下渡辺は不動
    果南聖良鞠莉はDFやGKの適正高そうだけど固めてしまうと前線に高さやパワーが足りなくなりそう


  5. 名無しのラブライバー:2019/04/01(月) 14:03:36

    果南は潰し屋、姉2人でCBコンビ組んで鞠莉がGK
    あとはテキトーでいいかな


  6. 名無しのラブライバー:2019/04/01(月) 14:32:40

    果南ちゃんだけ超次元サッカーしてそう


  7. 名無しのラブライバー:2019/04/01(月) 14:56:33

    【セイント・アクア・スノー/4-3-3】キャプテン:千歌 キッカー:曜(右)、聖良(左)
    FW----理亞----果南----善子---- [WG CF WG]
    MF--------千歌----梨子-------- [IH IH]
    MF-------------曜------------- [DH]
    DFルビィ--ダイヤ--聖良----花丸 [SB CB CB SB]
    GK------------鞠莉------------ [GK]
    【チーム評】
     有望なタレントがピッチに満遍なく布陣する非常に力強くダイレクトなサッカーを展開する。
    基本はハイプレスからのショートカウンター。屈強なセンターフォワードをターゲットにした
    ロングフィードやクロスなど、キック・アンド・ラッシュな攻撃スタイル。連携したプレスで
    ボールを奪い取る組織守備。守りの要となるアンカーとセンターバックが堅牢で安定感がある。
    ボールを奪った時の切り替えが速く手数を掛けずにシンプルに仕掛けてくるのでハイテンポ。
    対戦チームは間断のない波状攻撃の前に容赦なくスタミナや戦意を削られる。チームとしての
    走力やインテンシティの高さで敵を蹂躙する攻撃的で力強いサッカー
    【選手評】
    9果南 ターゲットマンとして頑強なキープ力とヘディングの強さを誇る。守備力・運動量も化物
    7理亞 足裏を使ったトリッキーなボールタッチやターンで翻弄する。小兵だが突破力は侮れない
    13善子 オフザボールに優れボールの引き出しや裏抜けが得意。ハーフスペースで活きる攻撃センス
    10千歌 一瞬の飛び出しやドリブルの仕掛け、ミドルなど思い切りが良い。チームを牽引する元気印
    8梨子 攻守両面でゲームの流れを読みチームのテンポやリズムを整えるバランサー。ゲームを統括
    6曜 総合力が高く圧倒的なデュエルの強さで中盤に蓋をする。鋭い縦パスも入れる攻撃の起点
    5ダイヤ 確かな手腕で守備組織を構築し管理するディフェンスリーダー。硬度10の異名を持つ
    4聖良 高さ、強さ、速さ、巧さと高い総合力。ロングフィードやビルドアップも熟す現代的CB
    3ルビィ 俊敏性や持久力など走力に優れる。ビルドアップや機を見たオーバーラップは侮れない
    2花丸 奸智に長け肉体と精神両方で相手を削る潰し屋。縦のコンビを組む善子の扱いもお手の物
    1鞠莉 恵まれた体格と反射神経に身体能力。足元も器用で守備範囲も広いスイーパー的なGK


  8. 名無しのラブライバー:2019/04/01(月) 14:58:42

    【音ノ木坂イレブン/3-6-1】キャプテン:穂乃果 キッカー:海未 ※PKは穂乃果
    FW--------------絵里---------------- [CF]
    MF-------にこ---------亜里沙-------- [OH OH]
    MF--凛------花陽----ことり----穂乃果 [WB DH DH WB]
    DF------真姫----海未----雪穂-------- [CB CB CB]
    GK---------------希----------------- [GK]
    【チーム評】
     キックの名手による完成度の高いセットプレー。中盤の人数を活かしたプレス&ボール奪取から
    切れ味鋭いカウンターを放つ。小柄な選手が多くフィジカル面での不安を感じるが、柔軟に陣形を
    変更して数的優位を作り出し高度に連携した守備で相手を封じる組織力がある。堅守速攻一辺倒
    ではなく、遅攻・速攻を見極めパスワークによる崩しなど試合巧者ぶりを見せる。攻守のアイデア
    や引き出しが多く、個の力と組織力が見事に融合したリアクションサッカー
    【選手評】
    9絵里 高さとボディバランスを活かしたポストワーク。両足が使えスキルも打開力も高い万能FW
    25にこ フィニッシャー、囮役、リンクマン、ディフェンシブFWと様々なタスクを頑張る便利屋
    7亜里沙 姉譲りの器用さと身体能力を持ち、繊細なボールタッチと閃きで幻惑する小さな魔法使い
    11凛 猫の様な機敏さと爆発的な瞬発力。敵陣を切り裂いてのゴールやラストパス。エース
    10穂乃果 高いカリスマ。よく走り球際に強くその推進力は戦車の如く。崩しの局面での勝負強さ
    8ことり 俯瞰的な視点を持つレジスタ。抜群のパスセンスとポジショニングは可変システムの要
    6花陽 献身的に走り回ってチームの屋台骨を支える汗かき屋。凛の攻撃参加を後押しする介護力
    4海未 守りの要で攻撃の起点にもなるリベロ。高精度のロングフィードやプレースキックが冴える
    3真姫 確かな読みと駆け引きで相手を封じるインテリジェンス。当りに強く空中戦でも力を発揮
    2雪穂 当たりに屈せずガツガツと喰らいつく対人守備力。速さと足元もありビルドアップも熟す
    1希 難しい局面で窮地を脱する嗅覚・直感の鋭さで好セーブが光る守護神。ムードメーカー


  9. 名無しのラブライバー:2019/04/01(月) 15:00:03

    【虹ヶ咲-RISE/4-4-2】キャプテン:ツバサ キッカー:ツバサ
    FW----------愛---------かすみ-------- [CF ST]
    MFせつ菜----あんじゅ---歩夢----ツバサ [SH CMF CMF SH]
    DF彼方------果林-------エマ----しずく [SB CB CB SB]
    GK--------------英玲奈--------------- [GK]
    【チーム評】
     イングランド的なフラットシステム。守備は基本リトリートでディフェンスラインをあまり上げず
    4-4のブロックを敷いてコンパクトに固く守る。攻撃は縦に速いサイド攻撃が主体。サイドからの
    クロスやカットインからセンターFWがヘディングなどで叩き込むか、楔を決めてセカンドトップが
    フィニッシュを担うオーソドックスな攻撃スタイル。攻守を司るセントラルMFやサイドを支える
    SBが、献身的でプレー強度が高い。センターバック二人は超高校級のツインタワーで空中戦では
    無類の強さを誇る。当然セットプレーでも脅威となり得点力もある。GKが非常に優秀なのも脅威
    【選手評】
    9愛 抜群の身体能力・センスを持つ天才肌のセンターフォワード。力強いプレーでゴールを量産
    11かすみ シュートセンスに優れたシャドーストライカー。抜け目がなくゴールへの執念が凄い
    10ツバサ 両足が使え、しなやかなボールタッチ。ハイレベルなパスセンス、キック精度、突破力
    7せつ菜 スプリントを繰り返すスタミナ。ボールロストも少なく攻守のバランスが良いクロッサー
    8あんじゅ 恵まれた体格と器用さを併せ持つ大型ミッドフィルダー。気が利いたプレーで中盤の要
    6歩夢 よく訓練された猟犬の様に走り回り、ボールを狩り危険なスペースに番をする。地味に有能
    5果林 ヘディングが得意で足元も器用な現代的なCB。高精度のロングフィードは攻撃オプション
    4エマ デュエルで圧倒する対人守備力。見た目の雰囲気とは裏腹に足腰強くて俊敏。強フィジカル
    3彼方 観察力に優れ的確にフォローできるサポート力。逆境にも動じない冷静さはチームの安定剤
    2しずく 足元は下手だが身体を張ったプレーで貢献。身体能力は高く身体を張った守備は頼もしい
    1英玲奈 体格、反射神経、身体能力、判断力、技術、精神力、統率力などロボットの様な絶対強者
    ※璃奈 顔を隠しているため残念ながら出場が認められない


  10. 名無しのラブライバー:2019/04/01(月) 15:17:05

    【ラブライブ日本代表/4-5-1】 []内は控え
    FW---------------果南----------------- [CF愛]
    MF----凛---------絵里--------ツバサ--- [左SH理亞  OH亜里沙 右SH善子]
    MF----------海未--------曜------------ [DHあんじゅ DH千歌]
    DFせつ菜----果林-------聖良-----穂乃果 [左SBにこ  CBエマ  CBダイヤ 右SB歩夢]
    GK--------------英玲奈---------------- [(2nd)GK鞠莉 (3rd)GK希]
    キャプテン:穂乃果 キッカー:(右足)海未と曜 /(左足)ツバサと聖良
    ※エマは帰化選手と見なす。キッカーは基本的に海未とツバサで曜と聖良は控え。PKはツバサが蹴る

    【チーム評】
     背骨となるセンターラインにFW果南、MF海未、DF聖良、GK英玲奈と核となる主力を配し、絵里
    曜、果林ら豪華なラインナップで脇を固める。攻撃の主役となるサイドは駆け引き上手で戦技無双の
    ツバサとスピードスターの凛の二枚看板。縦のコンビを組むサイドバックは期待のルーキーせつ菜と
    不屈の闘将・穂乃果。SBとしてタレント二人を輝かせるだけでなく自身も得点に絡む働きをする
     攻撃の基本は中盤の人数を活かしたプレッシングからのショートカウンター。空中戦に強いFWと
    優秀なキッカーが居るのでセットプレーからの得点も多い。ストライカーの果南と万能FWの絵里の
    組み合わせは強力。優秀なターゲットマンとしてボールが前線に収まるし、器用な絵里の攻撃センス
    が戦術の幅を広げる。安心してボールを預けられるので後衛からの配球も安定する。
    サイドは単騎でも仕掛けられるツバサや凛の突破力や決定力が光る。穂乃果とせつ菜の連動性も良い。
    ボランチは海未の攻撃のスイッチを入れる様な長短織り交ぜた鋭いパスに、リンクマン曜の前線への
    飛び出しやミドルシュートなど八面六臂の活躍で中盤の力強さを感じる。CBとGKのロングフィードや
    ビルドアップも精度が高く安定感がありチームとして完成度が高い。
     守備は果南と絵里が並んで4-4-2の形をベースにプレスを掛ける。運動量が豊富な果南・絵里
    のカバーシャドウでパスコースを限定、残り8人が連携して相手を追い込みボールを奪取する。
    リトリートの時も4-4のブロックを敷き組織的で賢固なゾーンディフェンスを見せる。ボランチや
    CBが優秀で格上相手に押し込まれても耐え忍べるだけの底力があるし、SBの介護力も高い。GK・CBの
    足が速く判断力も確かで守備範囲も広い。最終ラインを高くして全体をコンパクトに保つのでプレス
    も掛かり易い。また相手が前掛かりになれば自陣に誘い込んで切れ味鋭いロングカウンターを見舞う


  11. 名無しのラブライバー:2019/04/01(月) 15:17:50

    【ラブライブ日本代表23人 選手評】
    9果南 強烈なヘディングや強引に前を向ける力強さ。世界の強豪相手に高さやパワーで張り合える攻撃の柱
    10絵里 様々なタスクを担う器用さ。フィジカルと個人技を活かしフリーロールとして色々な場所に顔を出す
    11凛 トップスピードに乗った高速ドリブルとクイックターンは誰も止められない。エースアタッカー
    7ツバサ パスでの崩しと決定力。プレスを物ともしない俊敏で巧みなドリブルは妖精の如く優雅に舞う
    8曜 攻守全てのタスクを高い水準で熟すチームの心臓。広いプレーエリアとプレー強度を誇る怪物
    6海未 鉄壁の守備力と中盤の底からゲームを創るパスセンスと超高精度なキック。稀代の名キッカー
    5果林 跳ね返す高さと強さを備えたオールラウンダーなCB。間合いや動きを読み裏を取らせない判断力
    4聖良 視野の広さと試合を読み解く確かな戦術眼。守備組織を統括する守りの要。高い個人技と身体能力
    3せつ菜 連動しバランスが取れるハードワーカー。俊足を活かしたオーバーラップや鋭いクロス。若手の星
    2穂乃果 劣勢に屈しない気楽さと闘志。豊富な運動量と堅実な守備力に馬力のある推進力。キャノン砲装備
    1英玲奈 絶対的な守護神としてゴールを守る。チームメイトからの信頼感と相手チームへの威圧感

    [控え]
    19愛 CFの控えではあるがスピードもあるのでツートップやウイング起用もある。次代のエース
    23亜里沙 フィジカルは姉に劣るがボールタッチや俊敏さは上。創造的なプレーで局面を打開する切り札
    13善子 間受けが上手くアタッキングサードに入ってからの精度の高さが光る。シュートセンスと強心臓
    14理亞 ドリブルこそチビの生きる道。守りに入った敵の守備ブロックを抉じ開ける変態ドリブラー
    18千歌 圧倒的な運動量とボール奪取・スペースケアする中盤の汗かき屋。距離感の良さから来る連携力
    17あんじゅ 万能な大型ボランチ。守備の強度と空中戦・パワープレーを見越しての投入。気配り上手
    15ダイヤ ディフェンスリーダーの控え。情報収集力と分析力でチームを補佐するチームの頭脳・参謀役
    22エマ パワープレーと対人守備力を見込んで、マンマークで張り付き仕事をさせないエースキラー
    25にこ 攻守にハードワーク。器用で組み立てにも参加出来るポリバレントな才能。気の利いたプレー
    21歩夢 足元が上手くポジショニングも良いサイドバック。身体を張ったプレーが光る献身性
    16鞠莉 安定感は英玲奈には劣るが、ポテンシャルでは引けを取らない頼もしい控えキーパー
    20希 足元のスキルでは劣るが神がかり的なセービングは目を見張る。PKストッパーの異名を持つ


  12. 名無しのラブライバー:2019/04/01(月) 17:54:23

    果南 ズラタン
    ダイヤ フンメルス
    鞠莉 C・ロナウド
    千歌 モドリッチ
    曜 スアレス
    梨子 長谷部
    善子 アザール
    絵里 グリーズマン
    希 ジエゴ・アウベス
    にこ 岡崎
    穂乃果 D・アウベス
    海未 ブスケツ
    凛 ムバッペ
    聖良 S・ラモス
    理亞 メッシ
    ツバサ ラーム
    あんじゅ フェライニ
    英玲奈 ノイアー


プロフィール

ラブライブ!通信管理人

ラブライブ!の速報や面白い話を毎日まとめています!
更新情報はこちらでツイートしているので、是非フォローしてください(^ω^)

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
サイト内検索
オススメ
週間人気記事ランキング
逆アクセスランキング
アクセスカウンタ
相互リンク
アンテナサイト