【ラブライブ!】果南「美味しいでしょ!沼津の海鮮!」聖良「はい、とても…ですがやはり函館のものが一番ですね」

1: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 14:10:39.97 ID:9wTU79Ju
果南「あ?」
2: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 14:11:17.96 ID:ncqdUmY3
花丸「流石に北海道には勝てないずらよ...」
34: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 15:52:52.76 ID:grYUjWmR
果南と聖良がバチバチという風潮
3: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 14:12:45.33 ID:runCTlPS
函館のはガチで美味いからしゃーない
10: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 14:26:34.63 ID:QD0tlRkD
果南ちゃん流石にそれは自惚れすぎだよ
4: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 14:13:02.47 ID:N1X87IGy
オホーツク海日本海太平洋すべての海と隣接してる北海道に勝つのは至難のわざだなーん
5: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 14:13:54.54 ID:Vd6JimcS
北海道 金沢 新潟が3強だからな
東京ですら敵わない
職人?そんなものは素材の暴力で圧倒できる
東京ですら敵わない
職人?そんなものは素材の暴力で圧倒できる
7: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 14:18:50.77 ID:J4snDieI
>>5
金沢?新潟?
金沢?新潟?
12: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 14:28:26.15 ID:SPDdBokg
>>7
金沢の海鮮は北海道を凌駕する!
金沢の海鮮は北海道を凌駕する!
14: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 14:35:09.87 ID:J4snDieI
>>12
よりによって金沢と新潟は無い
よりによって金沢と新潟は無い
16: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 14:41:10.80 ID:g2fI0YwX
>>14
金沢いっとけ、本当に上手いから。
金沢いっとけ、本当に上手いから。
6: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 14:14:30.61 ID:IgY7b5+0
水揚げされる品目が違うでしょ
28: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 15:32:26.60 ID:FTyF7EFx
>>6
沼津名産のアジは北海道ではあまり食べられてないな
アジのポジションはなんだろうな…ホッケも違うしニシンもサンマも違う
フライが定番とも言える魚…タラ?違うか
沼津名産のアジは北海道ではあまり食べられてないな
アジのポジションはなんだろうな…ホッケも違うしニシンもサンマも違う
フライが定番とも言える魚…タラ?違うか
8: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 14:22:40.08 ID:p3lOZPjn
うに!いくら!マグロ!いか!
13: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 14:33:03.57 ID:72J8gd4v
小樽の方が美味い
15: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 14:36:58.69 ID:FPbLqDMC
北陸行ったことないんか?
17: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 14:42:20.98 ID:XQ6kyOeP
金沢新潟もおいしいの?
北海道行くの面倒だから代わりに行ってみようかな
北海道行くの面倒だから代わりに行ってみようかな
21: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 14:47:07.85 ID:g2fI0YwX
>>17
金沢はめっちゃ美味いよ!
回転寿司なんだけど実質カウンターで食べる店が多くて、それが十分美味い。
新潟は分からないけど、やっぱ米が美味いとは聞くよね。
金沢はめっちゃ美味いよ!
回転寿司なんだけど実質カウンターで食べる店が多くて、それが十分美味い。
新潟は分からないけど、やっぱ米が美味いとは聞くよね。
18: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 14:42:55.15 ID:FPbLqDMC
富山県とか影薄いが海鮮は北海道に負けてなかったな
19: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 14:44:13.27 ID:bH7T9hT0
金沢無いとか何処行ったらあんな美味いもん食えるんだよ
20: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 14:44:28.82 ID:BgOBXvCI
沼津の海産がそこまででもなくね?と感じるくらいには北陸の海産はうまいぞ
22: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 14:51:53.93 ID:hjDiiNzz
北陸なら石川ののどぐろ富山の寒ブリ福井の越前蟹
新潟ものどぐろ寒ブリが有名なんだっけ?
おにぎり居たら教えて
新潟ものどぐろ寒ブリが有名なんだっけ?
おにぎり居たら教えて
23: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 15:09:46.20 ID:XI0/Rfj6
北海道が横綱なら富山と石川は大関
25: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 15:20:49.66 ID:Ip5LX9Op
>>23
静岡だって関脇レベルだからなぁ
沼津のほかに焼津もあるし浜名湖だってある
静岡だって関脇レベルだからなぁ
沼津のほかに焼津もあるし浜名湖だってある
26: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 15:21:45.58 ID:Xo1ILQu7
俺金沢出身だけど嬉しい
親父が太平洋の魚は大味で好かんって言ってたなあ
親父が太平洋の魚は大味で好かんって言ってたなあ
27: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 15:32:09.16 ID:H3RkXWrA
下関生まれの俺に立場はあるのだろうか
ふつーに沼津や函館の方が魚美味しいし…
ふつーに沼津や函館の方が魚美味しいし…
29: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 15:38:10.58 ID:LUrvcF0l
まあ海鮮に関しては勝負にならんやろな
31: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 15:40:54.77 ID:CPLf3z6d
アジなら長崎
水揚げ量一位は伊達じゃない
水揚げ量一位は伊達じゃない
32: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 15:44:27.37 ID:ifjtzGhm
青森も美味いぞ
41: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 16:40:55.96 ID:P1G4jpOT
北陸は海鮮最高だわ
北海道にも負けない
でも毛ガニの差で俺は北海道の方が好き
北海道にも負けない
でも毛ガニの差で俺は北海道の方が好き
43: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/23(土) 17:02:12.20 ID:ICM4Caf+
~
聖良「松浦さん、さっきまでの威勢はどうしました?」
果南「あっ♡あっ♡あっ♡あっ♡」
聖良「松浦さん、さっきまでの威勢はどうしました?」
果南「あっ♡あっ♡あっ♡あっ♡」
引用元: ・http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1553317839/
@lovelivepressさんをフォロー
オススメ記事
この記事へのコメント
- 名無しのラブライバー:2019/03/24(日) 21:36:39
北陸と静岡は共通で日本酒がうまい。
海鮮もうまいから相性抜群。
北海道にも酒蔵はあるけど北陸と静岡には伝統ではかなわない。
沼津地域の水がいいのは富士山からの湧水のおかげ。
- 名無しのラブライバー:2019/03/24(日) 22:22:36
金沢の海鮮は冗談抜きで美味い
てか函館も沼津も金沢も全部美味いよ(笑)
- 名無しのラブライバー:2019/03/24(日) 22:50:44
>>43
ノcノ,,・o・,,ノレ「こうなると流石の水ゴリラもただの雌ゴリラずらねぇ」
- 名無しのラブライバー:2019/03/24(日) 22:54:27
でもサクラエビなら、サクラエビなら何とかしてくれる
- 名無しのラブライバー:2019/03/24(日) 23:50:26
下関はフグとタコがあるじゃない
- 名無しのラブライバー:2019/03/25(月) 00:55:24
ワイは愛媛推し
あそこのハマチと鯛めし食ったらほかのモンが旨いと思えなくなるわ
- 名無しのラブライバー:2019/03/25(月) 08:37:20
埼玉出身ぼく
海がなくてむせび泣く
- 名無しのラブライバー:2019/03/25(月) 09:13:01
のどぐろ脂きつくて無理なんだが
それ以外の金沢の海鮮ははめっさ美味いけど
- 名無しのラブライバー:2019/03/25(月) 09:45:02
みんな、西日本の美味い物を知らんのだな。 食べ物は、どんなものも、西日本が最上
- 名無しのラブライバー:2019/03/25(月) 13:32:57
うどんのつゆが薄すぎ。ものたりない
四国九州の醤油が変に甘い
西日本に行って残念だったところ。
花丸のばーちゃんとおなじ東北人だからかな