【ラブライブ!】無印映画初見時のこと覚えてる?

320_20190322175353c06.jpg


1: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/21(木) 20:45:45.79 ID:VWRXTEa5

みんなまさに呆然自失だったよな



4: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/21(木) 20:47:24.61 ID:MgF9iABw

出だしの空港辺りはちょっとワクワクした


7: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/21(木) 20:49:04.18 ID:6n6N/7k4

凛ちゃんが可愛すぎる


9: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/21(木) 20:52:11.41 ID:ns8mJKNO

AA前の沈黙でワクワクが最高潮


10: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/21(木) 20:52:38.05 ID:F3Yhcm99

最後みんながセルに吸収されてて泣いた


18: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/21(木) 20:57:37.62 ID:X0DSi+kc

LLの破壊力よ


19: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/21(木) 20:59:30.69 ID:zDNjDE/I

あんな緊張感の中映画見るなんて一生無いだろうな


20: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/21(木) 21:00:02.79 ID:as0WmrsP

ハロ星でビビる
そして感動する

その後からも定期的に名曲が流れてもうノックダウン


22: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/21(木) 21:01:04.94 ID:4+7AW/MR

最初マジで感想がまとまらなくて混乱状態だった
あとから泣けてきた

後に何かでそらまるが、試写会で最初に見た時は泣くとかじゃなく本当にもうただただ呆然だった
そのあとに横にいたえみつんと顔見合わせてから泣けてきたとか言ってて
ほんとそれって感じだった


24: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/21(木) 21:02:52.44 ID:F3Yhcm99



⎳…⎳

⎳ove ⎳i

⎳ove ⎳ ive !

ラブライブ!

Scool Idol Project


25: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/21(木) 21:04:32.21 ID:9zrV8TKy

1回目見た後は僕光よりもうSDSの3歩目ことりが頭から離れなかった


28: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/21(木) 21:06:14.40 ID:1Qr2jf/X

映画で一番の名曲は未だに決まらないが
個人的にはSDS

明るくて、ずっと聞いていられるし。
その中で何故か泣けてもくる、不思議な曲だ


33: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/21(木) 21:18:05.63 ID:nYKdYUbx

曲がどれも4番バッターって感じだった
ラブライブの集大成というか
作画も良かったし、ライブも動きまくってたし周回もしやすかった


34: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/21(木) 21:19:02.66 ID:4IWUHaVS

名曲の連続で異常なハイテンションになるも後半に行くにつれて嗚咽に変化
両隣の人正直ごめんなさいと思いながらもロゴで声を抑えきれなくなり、エンドロールで虚無になった


35: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/21(木) 21:23:15.19 ID:gUjlv+4z

トラブルで冒頭の穂乃果ちゃんのはぁはぁをずっと聞いてた思い出


47: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/21(木) 21:47:24.46 ID:mrShQKGJ

初日の初回上映で終わった後拍手起きててびっくりした


48: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/21(木) 21:51:47.25 ID:HgZmPdJb

僕光の最後に羽が降りてきてクレジットが表示されて劇場が明るくなって
え?マジで終わり?終わっちゃったよ?この後の話はないの?みたいな衝撃は覚えてる


55: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/21(木) 22:25:52.77 ID:H1qd412/

ライバ―になる前に友達ライバーに連れていかれたからよく覚えてるわ
曲は?ハートビートだけはよかった
ハロ星の入り方が唐突すぎて草生えた(悪い意味)
女キャラだけの話って慣れてないからキンキンしててうるさい
サニデイはウジャウジャきもかった、迫力はあった(良い意味)
1期2期みてないから、ミューズ続けたれや って気持ちが強かった
って印象やった

でも数日後にサニデイが頭の中で回りだして、友達にいろいろ聞いて
アニメ一期見てどはまりよ


60: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/21(木) 22:43:24.51 ID:NftjqUME

絵里のスクールアイドルを続けることはありません
でああ…やっぱり終わっちゃうんだなーと


70: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/21(木) 23:27:42.46 ID:tPIGCa2S

SDSからのラブライブ!でゆきありのリボンの色で死


74: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/21(木) 23:43:46.79 ID:joKxfQoN

初日初回上映だったけど明るくなっても立ち上がる人が異常に少なかった


85: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/22(金) 00:55:46.93 ID:AsZa6ywk

凛ちゃんが歌い始めた瞬間のはじける衝撃と、
にこのセリフで楽曲が流れだして3年生曲だと覚った時の興奮は忘れられん


129: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/22(金) 16:01:28.06 ID:NCnwZBpN

今が最高→LL→クレジット
何が起こったのかわからなかった


引用元: ・http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1553168745/

このエントリーをはてなブックマークに追加
オススメ記事

この記事へのコメント

  1. 名無しのラブライバー:2019/03/22(金) 20:59:15

    幕張ファンミLVが微妙な感じで終わってそれがずっとモヤモヤしてたな...
    初回はそこまで悲しくならなかったけど翌週以降に何度も通ってたら次第に効いてきたな


  2. 名無しのラブライバー:2019/03/22(金) 21:17:48

    この終わらせ方じゃ続編作れないじゃんって超ショックだったけど、今では良い終わらせ方だったと思っている…。でも当時はめっちゃショックだった


  3. 名無しのラブライバー:2019/03/22(金) 21:37:58

    理事長が当時の俺たちの代弁者でもあったんだよな。それを踏まえて出した答えが終わりだったわけで。


  4. 名無しのラブライバー:2019/03/22(金) 22:10:25

    穂乃果がとにかく可愛かった


  5. 名無しのラブライバー:2019/03/22(金) 22:11:05

    脳も心も完全にキャパシティを超える情報量とコントロールを超えた感情で真っ白になった
    ちゃんと見れたのは2回目から
    だから2回目はとにかく胸が苦しくて涙が止まらなかった


  6. 名無しのラブライバー:2019/03/22(金) 22:26:23

    初回はみんな終わった後無言だったな
    『先に待ってる』にこは良かった


  7. 名無しのラブライバー:2019/03/22(金) 22:33:59

    ラストの僕光から目から俺100%の果汁が出てて
    映画終わって気が付いたら
    μ'sみんなと隣りにいたJKもいなくなってた


  8. 名無しのラブライバー:2019/03/22(金) 22:51:10

    「大丈夫にゃー!」→「ハーロー歌に呼ばーれーてー」ビクッ
    あそこだけ音量でかくね?
    びっくりしたわ


  9. 名無しのラブライバー:2019/03/22(金) 23:44:34

    お祭りが終わった後や遊園地の閉園時間が来た後のあの独特な寂しさに使い物を感じた


  10. 名無しのラブライバー:2019/03/23(土) 03:25:16

    やっぱLL出て来た瞬間だな決壊したの
    アレから全て始まったから


  11. 名無しのラブライバー:2019/03/23(土) 04:58:03

    ※10
    あれは泣いた
    改めてぼらららPV冒頭見直すと、また来るものがある


  12. 名無しのラブライバー:2019/03/23(土) 08:06:45

    ゆきありのリボンの色で全てを悟って呆然とした
    その後はずっと喪失感で一杯


  13. 名無しのラブライバー:2019/03/23(土) 10:54:03

    二期EDで手にしてて今回は誰も拾ってない羽根を
    君の心は輝いてるかいで千歌が手にするの見て
    「ああ、穂乃果たちは憧れを落とす存在になったんだな」って


  14. 名無しのラブライバー:2019/03/23(土) 19:37:15

    ハロ星の衝撃が忘れられないな…映画が無ければラブライブ熱が再燃しなかったと思う
    映画後1期2期見直してもうボロボロ泣いて今までの楽曲の歌詞に込められた思いを考えたら涙が出てまともに聞けない
    キラセン後ボロ泣きの2年とSDS集合写真前の笑いあってる2年とかの対比本当好き


プロフィール

ラブライブ!通信管理人

ラブライブ!の速報や面白い話を毎日まとめています!
更新情報はこちらでツイートしているので、是非フォローしてください(^ω^)

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
サイト内検索
オススメ
週間人気記事ランキング
逆アクセスランキング
アクセスカウンタ
相互リンク
アンテナサイト