【ラブライブ!】お前らってグッズやイベントで使いすぎてお金無い時どうしてる?

最近はあんまりいい案件なくて行ってないけどμ'sの頃は結構いい小遣い稼ぎにはなったな
それ会社に見つかったらやばいだろ
公務員ならまだしも
最近は副業禁止の会社は殆どないだろ
まあ、日雇いバイトでもマイナンバーが使われる所は
確定申告で合算だから目減り額が多いからハッキリ言ってバカバカしいけどな
手取り30万円超えてる一人暮らしなのになんでかな
毎月定額で使い放題だし
リボ払い100倍だああああああ
・飲み物は外で買わない
・なるだけ2割還元CP中のペイペイラインペイでチケット/日用品買う
→返ってきたポイントで暮らす
・イベント絞る(推し同士の共演とかない限り両部行かない、ライブ優先)
・飲みは行かない
とかかなあ
よほどの豪邸でもないと大したお金にならないし、却って賃貸の費用がかさむ
現にファンミで東京行って色々使いすぎたから3rdのBD未だに買えてない
まあ土曜日買いに行くけど
でもまぁ半分切り落としても再生するから似たようなもんだよね(適当)
手取りが少ないならそれなりの生活して趣味に注げばいいのに
のエンドレス
5公演のチケ代4万くらい+ホテル3泊2万+移動費往復2万&雑費で10万飛んでるからな
ラブライブは遊びじゃない!
やっぱり5公演も観ると掛かるねぇ
3rd福岡はチケ、宿、飛行機で計7万くらいだったと思う
長時間鈍行も慣れれば大したことない
全通してる奴は富豪だと思ってる
マジで
引用元: ・http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1552516416/
@lovelivepressさんをフォロー
この記事へのコメント
- 名無しのラブライバー:2019/03/15(金) 14:51:36
クリアファイルや缶バッジのような少額で細々したものは買わずにある程度値の張るものだけ買う。
購入から半年後にいらないと思えば売ればいいし兎に角断捨離することだね。基本的にアニメグッズは既存絵の使い回しが多いから同じイラストのグッズは重複しないようにする。
- 名無しのラブライバー:2019/03/15(金) 15:44:26
3rd円盤買えてない
うーむ
- 名無しのラブライバー:2019/03/15(金) 15:54:03
最初から考えて使う
- 名無しのラブライバー:2019/03/15(金) 15:58:48
使いすぎたなって反省することはあるけど……他に使うものないから特に問題ないかなぁ
今日もスクフェス7万課金して割と後悔してる
- 名無しのラブライバー:2019/03/15(金) 16:28:18
自力当選でしかライブは参加していない。
3rdは地元埼玉、福岡の4日で確か計14万くらい使ったな、でも山笠飾りも見れたし、太宰府にも行ったし最高の旅だった。その代わり大阪はLVのみ
無理して全部行かなければよほど金に困ることはない。
ファンミはユニットなんで幕張東京以外はスルー。
グッズは酒タバコ、ギャンブル、ソシャゲやらないので買いすぎなければ余裕
- 名無しのラブライバー:2019/03/15(金) 17:00:28
趣味の分は食費を詰める。それでも無理な時は諦める。人から借りてまでaqoursちゃん達を追いかけるべきじゃ無いと思うし、何より恥ずかしすぎる。
- 名無しのラブライバー:2019/03/15(金) 20:35:31
臓器をメルカリで売るのだ!
- 名無しのラブライバー:2019/03/16(土) 15:08:44
趣味は可処分所得の範疇で楽しむもの
それを越したらギャンブル中毒と変わらん
※6
気持ちは解るが身体壊して後悔するのは自分なんだから程々にな
まぁ、納豆卵みそ汁食ってりゃ割とどうにでもなるけど
あと切り詰めるよりは食材まとめ買いでの節約と作り置き活用の方が栄養価的には有効
切り詰め出来るなら毎食おかずとか似通っても耐えられるだろうしね
- 名無しのラブライバー:2019/03/18(月) 00:44:40
※3
まぁ、買うもの予め決めて予算組んどけばカツカツになること無いしな
余裕のあるときに貯めときゃ、イザってときに使えるし