【ラブライブ!】ラブライブは最初泣かず飛ばすだったって言うけども

12345-2-1024x497.jpg


1: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 21:00:03.16 ID:wiwhaJUz

サンライズ×ランティス×G'sの時点でヒットさせる気マンマンだよな



2: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 21:01:53.52 ID:wiwhaJUz

ぼらららの売上も後の武勇伝にするための布石にさえ感じる


3: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 21:02:05.06 ID:Z051uwXR

鳴り物入りで始まって駄目だった企画の方が多いわけで…


4: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 21:09:35.20 ID:iny5OkzG

シスプリの後釜だしそりゃ気合い入れるでしょ


5: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 21:10:46.36 ID:L6YPgjbt

ランティス斎藤が絶対売れるから続けさせろってゴネたぐらいだし


6: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 21:11:33.44 ID:koky/gUM

真夏で終わる予定だったんやろ?


7: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 21:14:34.23 ID:bibmZXNc

当時はアイマス一色でパクリとか散々言われてたな


8: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 21:20:31.23 ID:1l8C+RWV

二年生組は喫茶店で「うちらどうなるんだろうね…」って途方に暮れていたとか


52: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/09(土) 08:36:59.39 ID:RsFUCH6t

>>8
三森レベルですら?
以外だ


9: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 21:20:46.40 ID:XThAEbAw

シスプリの後釜にはベビプリというのがあってだな…
マリッジロワイヤル、2/3とかもあるし

まあ、ラブライブはよくここまでヒットしてくれたよ


10: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 21:21:44.94 ID:74b2Flhl

ストパニシスプリベビプリラブライブの順か?


11: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 21:29:30.65 ID:XThAEbAw

確か、

セラフィムコール
ハッピーレッスン
シスプリ
双恋
ベビプリ
マリッジロワイヤル&2/3

みたいな流れ


36: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 22:46:42.98 ID:FkaqzxqI

>>11
セラフィムコールより前にメガパラがあった


12: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 21:42:16.15 ID:Qnyk4V9O

最初って新人育成のためじゃなかったっけ


13: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 21:45:01.95 ID:aaPDU42t

μ'sがあそこまで大きくなるとは思わなんだ


14: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 21:46:30.70 ID:koky/gUM

新人でもなければ、声優でもない、スーサイドスクワッドみたいな連中を集めて固めた感あるね


15: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 21:56:59.44 ID:o3x4MqQg

ほとんど謎の人選なのにアニメPV付きシングル作って金注いでるヨクワカラナイ感じのコンテンツ
アニメ化ゴールでソシャゲと併せてチョロっと稼いだら終いって感じだったのかなって


16: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 22:00:26.40 ID:w8SqQmBq

何個消えてった企画あると思ってんだ
ベビプリなんて公式サイトのデータ消滅したんやぞ


17: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 22:01:20.65 ID:uhWFLsKa

でも声優の名前出すまでは434枚しか売れなかったし


18: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 22:07:40.36 ID:uhWFLsKa

なんか3D使ったアイドルアニメ作るノウハウを得るための企画じゃなかったっけ
アイカツあたりに活かされてるのかも
アニメとしてはラブライブ!の方がヒットしちゃっただけで


19: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 22:17:05.60 ID:QSOBZ5kU

ヒットさせる気あったらもっと早くから金つぎ込んで宣伝してたやろ

>アニメ化ゴールでソシャゲと併せてチョロっと稼いだら終いって感じだったのかなって

まあ当初はこんな感じだったやろな
意外とアニメ1期の出来が良くて予想外にヒット
(それでも放送中はまだまだ空気アニメだった)
注目され出した時に既にリリースされてたベストにいい曲多くて評価される
極め付けにスクフェスリリースで一般層にも広がった


20: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 22:17:25.26 ID:9vEXhgu4

何でここまで人気になったのか分からない
2期10話の穂乃果とツバサの会話は
立ち上げ当事者の心境なんだと思った


21: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 22:24:41.65 ID:ldVTB5mA

スクフェスの普及がかなり大きいと思う


22: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 22:27:58.03 ID:wiwhaJUz

もちろん人気出てずっと続くようにはするつもりだったんだろうけど
新しいメディアミックスとか手法の実験みたいな面が大きかったのかね


23: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 22:32:26.05 ID:Z051uwXR

狙ってヒットするのは難しい
鳴り物入りで始まってヒットしたのここ10年じゃギアス、まどか、ガルパンくらい?


24: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 22:36:15.73 ID:qTQK+piS

はじまってしばらく事務所の周りが不安になるレベルだったのは裏話で聞いたからな
一応ヒットさせる気まんまんのプロジェクトだったのは確かだろう


25: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 22:36:22.31 ID:uhWFLsKa

ビビオペもANIPLEX×電撃G'sマガジン×A-1 Picturesみたいな感じで大々的に宣伝してたよな


27: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 22:38:29.76 ID:Z051uwXR

>>25
あれみたいに鳴り物入りなのにあんまり言いたくはいけど、所謂爆死した作品の方が多いよな
ヴァルヴレイヴとか

エヴァンゲリオンだって最初はBANDAIに蹴られたし


49: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/09(土) 03:31:45.90 ID:nsYnz+CQ

>>27
ヤマトもルパンもエースをねらえ
も始めは爆死の打ち切り作品だった


ただし作品の質はダントツによかったので夕方の再放送で認知されて爆発的人気作品になって今に続く


50: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/09(土) 04:50:18.34 ID:eRsxDcRK

>>49
詳しいなぁ…
ガンダムが打ちきりなのは知ってるけれど、ヤマトやルパン三世等が打ちきりなのは知らなかった


55: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/09(土) 09:10:31.32 ID:nsYnz+CQ

>>50
はいからさんが通る  も打ち切り再放送で評価された組


26: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 22:37:11.06 ID:QSOBZ5kU

ガルパンもヒットすると思ってなかったやろ
ガールズパンツとかいう狙い過ぎのイタイタイトル、いまいち萌えない微妙なキャラデザ、制作会社アクタスやぞ


28: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 22:39:36.69 ID:Z051uwXR

>>26
フミカネキャラ原案だし、ストライクとかそれなりに人気あったけどなあ

たしかに流行るとは思わなかった


29: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 22:42:26.95 ID:Z051uwXR

少なくとも、ギアス、まどかはいきなり飛ばしてて予想通り人気出たよな
まどかは最初からスタッフで揃えてきてたし


34: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 22:46:10.91 ID:0RvkLY4w

>>29まどかも色物企画って感じで最初の頃は
そんなにヒットするとは予想されてなかったぞ


38: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 22:47:09.40 ID:Z051uwXR

>>34
そっか…ひだまりスケッチのうめだから期待値高かった気がしたけど勘違いか

じゃギアスくらいだな


31: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 22:44:15.32 ID:chozYipK

伝説開幕やぞ


66: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/09(土) 11:10:09.09 ID:1p9DPMwp

極上素材を揃えたヴァルヴレイヴとかいう生ゴミ


引用元: ・http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1552046403/

このエントリーをはてなブックマークに追加
オススメ記事

この記事へのコメント

  1. 名無しのラブライバー:2019/03/09(土) 23:37:13

    泣かず飛ばずってなんだ
    悲しくもないが嬉しくもないみたいな


  2. 名無しのラブライバー:2019/03/09(土) 23:44:15

    内田彩第二の出世作けものフレンズも
    アニメ化前にアプリ終了で完全にオワコンモードに入ってたのが奇跡の大ヒットだしな

    続編は…ここでする話ではないな…


  3. 名無しのラブライバー:2019/03/09(土) 23:50:37

    もしサンシャインのスタッフが無印を担当してたら社会現象なんて起こせなかった

    それくらい奇跡


  4. 名無しのラブライバー:2019/03/10(日) 00:27:47

    当時はベビプリの方がまだ売れそうな感じはあった。マジで鳴かず飛ばずで終わるかと思ってたぞ。


  5. 名無しのラブライバー:2019/03/10(日) 01:36:56

    なんちやまん微妙に場違い感あるような


  6. 名無しのラブライバー:2019/03/10(日) 01:44:27

    ヴァルヴレイヴは割と好きだったよ(小声)


  7. 名無しのラブライバー:2019/03/10(日) 02:06:10

    こんなこと言うと年齢バレそうだけどシスプリ以外だとハピレスがプチヒットしたくらいだったよな
    ラブライブも会社的には数打ちゃ当たるくらいの気持ちでそこまで期待してなかったような気がする


  8. 名無しのラブライバー:2019/03/10(日) 08:00:23

    素材は最高だったビビオペの話する?


  9. 名無しのラブライバー:2019/03/10(日) 08:32:40

    まあ、革命機とガンダムageの失敗が大きいな、ラブライブのアニメはこれの尻拭いだった
    これがサンライズ末期のヒット作品になりそう


  10. 名無しのラブライバー:2019/03/10(日) 09:06:35

    あくまで結果論を承知の上で、「継続は力なり」ということでしょうね。


  11. 名無しのラブライバー:2019/03/10(日) 09:17:29

    正直、あの時期にアイマスの運営がやらかして無かったら今の状況は無いと思っている


  12. 名無しのラブライバー:2019/03/10(日) 11:07:22

    鳴かず飛ばず
    将来の活躍に備えて行いを控え、機会を待っているさま。また、何の活躍もしないでいるさま。
    ラブライブ!は前者だったということで


  13. 名無しのラブライバー:2019/03/10(日) 11:11:53

    ヴヴヴのdisスレになってて草
    当時プラモ全部買ったなぁ・・・


  14. 名無しのラブライバー:2019/03/10(日) 12:00:01

    アニプレ系はスタッフ凄いですよー制作体制凄いですよーの宣伝は凄いから、まどかが特別一流スタッフ揃いの力の入れようだったという訳でもない


  15. 名無しのラブライバー:2019/03/10(日) 12:24:41

    サンライズは昔は凄かったんだよな・・
    ageや革命機から急におかしくなった、何でこんな事に
    そして鉄血で事実上の壊滅ときたもんだ、外様のラブライブとシティーハンターに頼る有様


  16. 名無しのラブライバー:2019/03/10(日) 15:00:42

    関係ない話になるが、劇場版シティーハンターは本放送(第1作は1987年4月~1988年3月)当時の雰囲気が比較的残った状態で製作されたのがすごいと思う。
    ちなみに自分はここ2週連続で、週末土曜日はラブライブ!サンシャイン!!劇場版、劇場版シティーハンター、宇宙戦艦ヤマト2202最終章を1回ずつ鑑賞している。


  17. 名無しのラブライバー:2019/03/10(日) 18:05:27

    ガルパンのタイトルは突っ込んだらアカンの?


  18. 名無しのラブライバー:2019/03/10(日) 20:00:49

    ※3
    アニメの話に限って言うなら表向き明らかに違うのは京極と酒井くらいじゃね?

    ※16
    シティハンターを見に行ったらシティハンターをお出しされたって言われてるらしいね
    ようやく時間が都合できそうなので来週見に行くけど楽しみだ


  19. 名無しのラブライバー:2019/03/11(月) 14:23:38

    シティハンターは京極監督もチーフ演出で入ってるから是非見て欲しい


  20. 名無しのラブライバー:2019/03/14(木) 21:30:40

    ※19
    サンライズはこの人をいい条件の契約をするべきだった


プロフィール

ラブライブ!通信管理人

ラブライブ!の速報や面白い話を毎日まとめています!
更新情報はこちらでツイートしているので、是非フォローしてください(^ω^)

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
サイト内検索
オススメ
週間人気記事ランキング
逆アクセスランキング
アクセスカウンタ
相互リンク
アンテナサイト