【ラブライブ!】平成アニソン大賞、ラブライブシリーズからは2曲入賞!

1: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:08:02.13 ID:foAz0kDX
おめでとう!!
2: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:08:36.56 ID:LbkcVSfC
さんきゅ😘
3: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:08:59.78 ID:SKAYYpS0
おめでとう🎉
4: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:09:46.27 ID:foAz0kDX
5: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:10:14.99 ID:OpWdnqxX
これ投票とかあったの?
9: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:12:19.24 ID:/dGR/ugm
流石に選曲ゴミすぎない?
スノハレは分かるけど僕光はない
スノハレは分かるけど僕光はない
29: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:21:53.89 ID:r3g4xZGQ
>>22
NHKの投票でもこの2曲がトップ2だったし
映画主題歌だと僕光になるんじゃない
特別賞はμ'sの中で一番有名な曲入れたとか
NHKの投票でもこの2曲がトップ2だったし
映画主題歌だと僕光になるんじゃない
特別賞はμ'sの中で一番有名な曲入れたとか
25: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:20:46.78 ID:foAz0kDX
10: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:13:44.99 ID:OWYP0Hct
平成30年にしては最近のばっかすぎないかこれ
15: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:15:34.81 ID:foAz0kDX
>>10
HP見に行こう
平成を3つに分けて各部門表彰してる
HP見に行こう
平成を3つに分けて各部門表彰してる
17: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:17:11.55 ID:iK+2yEyL
こんなのあったっか知らんかったわ 地上波じゃなくてBSとかでひっそりとやってたのか?
24: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:19:48.89 ID:OpWdnqxX
>>17
さっきYouTubeでやってた
さっきYouTubeでやってた
36: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:27:11.71 ID:De9WjWC6
カレンダーガールは確かにアイカツではトップクラスの曲だけど平成全体でノミネートされるレベルでは無いだろ
前前前世とスノハレ以外は変な選曲
前前前世とスノハレ以外は変な選曲
56: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:54:52.01 ID:eFmbyNbw
>>36
平成女児アニメ最高傑作のアニメなんだよなぁ…
平成女児アニメ最高傑作のアニメなんだよなぁ…
37: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:28:41.77 ID:iSf7sBmy
平成アニメなら
残酷な天使のテーゼ
ムーンライト伝説
なんかのほうが絶対に上だと思うぞ
スラムダンクのワンヅとかザードとか大黒なんかは扱いに困るけど
残酷な天使のテーゼ
ムーンライト伝説
なんかのほうが絶対に上だと思うぞ
スラムダンクのワンヅとかザードとか大黒なんかは扱いに困るけど
39: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:30:55.37 ID:r3g4xZGQ
>>37
残テは平成アニソン大賞という一番大きな賞をもらってるぞ
Agapeの方はそこまでかあって思うけど
セーラームーンとかスラムダンクは90年代の方にノミネートされてたと思う
残テは平成アニソン大賞という一番大きな賞をもらってるぞ
Agapeの方はそこまでかあって思うけど
セーラームーンとかスラムダンクは90年代の方にノミネートされてたと思う
52: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:51:16.33 ID:iSf7sBmy
>>39
サンクス
常識の範囲で選ばれてるなら納得だわ
サンクス
常識の範囲で選ばれてるなら納得だわ
38: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:29:05.73 ID:LuFhNj5o
シドニア入ってるとか分かってるじゃん
40: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:32:01.41 ID:6WaY1X/4
あの映画の主題歌と言ったらSDSのイメージ
好きなのはAAだけど
好きなのはAAだけど
42: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:33:59.22 ID:v9Gt4V26
僕光は俺らに神曲だけどアニソンというカテゴリーでは割りと謎
43: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:34:06.14 ID:VAmcd1JA
スノハレ人気すぎ
ラブライブ代表曲だな
ラブライブ代表曲だな
45: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:35:58.31 ID:/dGR/ugm
なんでスノハレそんなに人気あんの?
49: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:41:18.96 ID:Yw0A4TGN
>>45
カラオケでもずっと上位だぞ
そりゃスノハレUOで一般人もおぉってなるくらいやし曲だけじゃなく演出でも映えたんや
テレビでμ'sの紹介のときは必ずと言っていいほどUO場面映すしな
カラオケでもずっと上位だぞ
そりゃスノハレUOで一般人もおぉってなるくらいやし曲だけじゃなく演出でも映えたんや
テレビでμ'sの紹介のときは必ずと言っていいほどUO場面映すしな
50: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:42:55.68 ID:OV+JayAc
アニソンは楽曲の質より認知やストーリーの方が重視されるからスノハレは妥当だと思う
48: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:40:57.50 ID:uMIvZYNz
COLORSとかClossing field辺り入ってほしかった
60: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:58:12.48 ID:GRfPqpeA
シクベは5つ子ちゃんのイメージだが
アニメが優秀だったしいいと思う
アニメが優秀だったしいいと思う
74: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/02(土) 00:13:31.09 ID:OEguBv5l
プリキュアとか入ってないのは何でなん?
選考基準がわからん…
選考基準がわからん…
77: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/02(土) 00:15:23.55 ID:UBMjW3zM
>>74
長いシリーズ作品ほど世代間で思い入れがかなりバラつくから余程飛び抜けてなきゃこういうのは弱いと思う
長いシリーズ作品ほど世代間で思い入れがかなりバラつくから余程飛び抜けてなきゃこういうのは弱いと思う
80: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/02(土) 00:17:24.05 ID:Zk+GeaZe
>>74
5GoGoとスイートとアラモードのOPすき
5GoGoとスイートとアラモードのOPすき
78: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/02(土) 00:15:47.66 ID:Zk+GeaZe
ちなみにアイマスのM@sterpeaceはカレンダーガールと類似性があるけど曲を作ってる人たちが同じなので当然といえば当然だしマッシュアップしてみるのも面白いぞ
118: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/02(土) 01:53:52.71 ID:qiUJ/Ld0
鳥の唄とかハルヒ、けいおん、化、マクロスF
ちゃんとおさえられているな
ちゃんとおさえられているな
58: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/03/01(金) 23:56:01.06 ID:lf8vUNkh
畑亜貴率やば
引用元: ・http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1551449282/
@lovelivepressさんをフォロー
オススメ記事
この記事へのコメント
- 名無しのラブライバー:2019/03/02(土) 12:15:57
36には是非アイマスをオススメするわ
変な選曲とは言えないその名の通り傑作だから
- 名無しのラブライバー:2019/03/02(土) 12:19:45
カレンダーガール入れるならgiftかSevendays Love Savendays Friend推すなぁ
- 名無しのラブライバー:2019/03/02(土) 12:22:20
あとM@sterpeace選ぶぐらいなぁS(mile)ING!の方がよっぽどいい曲だわ
- 名無しのラブライバー:2019/03/02(土) 12:53:27
アイマスにしてもマスピはないわ
- 名無しのラブライバー:2019/03/02(土) 13:54:35
いっまがさいこーなのは分かるわ
カレンダーガールは一期の最終回での使い方が卑怯なほど素晴らしいからな
- 名無しのラブライバー:2019/03/02(土) 14:22:47
僕たちはひとつの光が2位だやったぞ
いい曲なんだよねその歌
オタクに関わらず全国的に見てるんだよね
いいストーリーだもんねラブライブは
そんなに人気があったとは超うれしい😂
- 名無しのラブライバー:2019/03/02(土) 15:16:35
やはりライブで一番盛り上がる曲は格が違いますね
- 名無しのラブライバー:2019/03/02(土) 15:48:48
マスピと僕光の並びがイイ(兼任感)
- 名無しのラブライバー:2019/03/02(土) 16:17:10
※7
やっぱり他の8人が間違ってたんや!!
- 名無しのラブライバー:2019/03/02(土) 16:44:05
2010年から一気につまらくなるランキング
- 名無しのラブライバー:2019/03/02(土) 17:05:13
2010年からも面白いランキングだから
多分年代による
- 名無しのラブライバー:2019/03/02(土) 17:45:28
アイマスに負けんなよw
- 名無しのラブライバー:2019/03/02(土) 23:20:49
凄い!!
- 名無しのラブライバー:2019/03/04(月) 02:14:41
やっぱスノハレですよ