【ラブライブ!】映画の小ネタ、裏設定を挙げてくスレ

9: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/16(土) 20:03:09.63 ID:JfCceS45
「つき」月
を一個ずらすと
「ちか」千歌
になるのはもっと評価されるべき
を一個ずらすと
「ちか」千歌
になるのはもっと評価されるべき
13: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/16(土) 20:05:42.70 ID:5nmdgLXk
ネクスパ前のシーンをよく見ると曜ママっぽいのがいる
果南ママは未確認
果南ママは未確認
15: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/16(土) 20:22:25.41 ID:cFTEMdyp
千歌パパの後頭部、実はシリーズ通して映画で初登場
17: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/16(土) 20:28:46.71 ID:jE8/cbA/
パパっちは帽子取るとすげぇ若く見えるよな
26: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/16(土) 21:21:44.35 ID:316MB+iZ
Wi Wi Wi-Fi
ようよしにステップ教えてたダンサーはレストランの前、HSNを見に来る、回想の三回出演
ようよしにステップ教えてたダンサーはレストランの前、HSNを見に来る、回想の三回出演
28: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/16(土) 21:38:06.61 ID:gCdIQdRB
アクアブルーのスイフトはイタリア含め何度も登場する
分校へバスで向かう時の対向車
月曜尾行で月が曜のいとこと分かって崩れ落ちるルビまるの後ろに駐車中
静真学園校門前にAqours6名が立った時に右から左へ走り去る
イタリアではHSN前夜のホテル前に駐車中
分校へバスで向かう時の対向車
月曜尾行で月が曜のいとこと分かって崩れ落ちるルビまるの後ろに駐車中
静真学園校門前にAqours6名が立った時に右から左へ走り去る
イタリアではHSN前夜のホテル前に駐車中
30: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/16(土) 22:01:13.70 ID:QVlyWHnA
当初はキセキヒカルではなくホプステを流す予定だった
31: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/16(土) 22:02:29.32 ID:IbCiaI8i
浦女から海岸へ走るシーンでは果南ちゃんだけ歩数が少なく、一歩一歩のストロークが長いアスリートの走り方をしてるのが分かる
あと迷走前のダイヤさんが走る腕の振り方も人差し指が上がってて「たおやめ」を感じさせる
あと迷走前のダイヤさんが走る腕の振り方も人差し指が上がってて「たおやめ」を感じさせる
32: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/16(土) 22:07:29.05 ID:WW0GAsk/
Saint Snowが予選敗退した時のガヤセリフは3年生キャストが言っている
41: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/16(土) 22:26:18.57 ID:ktzmHKTf
>>32
マジ?
マジ?
67: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/17(日) 02:57:34.18 ID:2lCgUcC1
>>32
意外に気付かんのかね
なんかワンピース見てる気分だったわあのシーン
意外に気付かんのかね
なんかワンピース見てる気分だったわあのシーン
35: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/16(土) 22:12:35.26 ID:5f2hdltm
迷走前の会話シーン、走ってて呼吸が乱れてるのはダイヤだけ
36: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/16(土) 22:13:21.26 ID:ciy5pt7o
ネクスパのステージと君ここのステージの形が同じ
40: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/16(土) 22:26:03.75 ID:8n9joBms
>>36
加えて君ここPVには虹がかかってないけどネクスパにはかかってる
加えて君ここPVには虹がかかってないけどネクスパにはかかってる
39: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/16(土) 22:22:30.04 ID:WW0GAsk/
まあたん
yuppi
まみ©
あっちゃん
しのっち
↑理亞ちゃんを泣かせた奴らの名前
yuppi
まみ©
あっちゃん
しのっち
↑理亞ちゃんを泣かせた奴らの名前
47: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/16(土) 22:54:58.27 ID:V527qe7P
「ライブまであと○日」の紙はキャスト自身が描いた物
今更だけど
今更だけど
51: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/16(土) 23:40:31.21 ID:LqfYAE09
エンドロールの虹の色順が普通と逆(外周側が紫で内周側が赤)なのは何か意味があるのだろうか
70: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/17(日) 04:00:06.51 ID:XjrAJp2B
色が逆の副虹は卒業 祝福の意味があるよ
38: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/16(土) 22:20:16.43 ID:WW0GAsk/
1期5話の中学時代の善子の回想シーンを見ると善子と友達になった3人がいる
52: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/16(土) 23:44:10.97 ID:KQ62abc7
静真の部活発表会でいかにも反対派の親っぽく出てきてるしかめっ面のママさん3人組は善子の友達になった3人の母親
54: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/17(日) 00:02:04.70 ID:iLF+55KR
>>52
わざわざそうしてるってことはあの3人が母親を説得して反対派を前向きにするきっかけになったとかありそう。ヨハネファンじゃなかったら無感心だったかも知れないので良き
わざわざそうしてるってことはあの3人が母親を説得して反対派を前向きにするきっかけになったとかありそう。ヨハネファンじゃなかったら無感心だったかも知れないので良き
57: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/17(日) 00:22:39.66 ID:HLjlVGON
3大劇場で聞き取りづらい音
造作もないことのヨハネの指パチパチ音・曜ちゃんの「私のセリフー!」後の「ごめんごめん」・フィレンツェのカフェ?での月ちゃんのウインク音
造作もないことのヨハネの指パチパチ音・曜ちゃんの「私のセリフー!」後の「ごめんごめん」・フィレンツェのカフェ?での月ちゃんのウインク音
58: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/17(日) 00:27:10.08 ID:Q1a2ZoYk
>>57
ルビィ「そうだよ! ルビィたちライブがあるんだよー!!」
の裏のよしまるの会話も追加で
ルビィ「そうだよ! ルビィたちライブがあるんだよー!!」
の裏のよしまるの会話も追加で
61: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/17(日) 01:05:34.58 ID:aL9nc7SZ
>>57
天使ヨハネちゃんの堕天シーン
最後に「ズババババーン」て自分で言ってるぽいw
天使ヨハネちゃんの堕天シーン
最後に「ズババババーン」て自分で言ってるぽいw
63: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/17(日) 01:13:26.20 ID:LRknUn5Y
モブで出てる林鼓子ちゃんは静岡出身でラブライブに憧れて声優になった子。今はアイドルもやってる。
66: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/17(日) 02:53:17.96 ID:RC3ChA2p
ブラメロの振り付けで新しい夢~新しい歌~のところで
1年生は空に手を伸ばしてるけど3年生は伸ばしてない
1年生は空に手を伸ばしてるけど3年生は伸ばしてない
68: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/17(日) 03:26:21.24 ID:nlufiazp
僕らの走って来た道は、ラスサビ始まってカメラが遠ざかってキャラが広がってく時、ダイヤさんだけ歩幅が足りないのか位置を微調整してる。クソカワイイ。
72: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/17(日) 06:09:35.82 ID:fOj8sjGz
ブラメロのコード進行は君心と同じ定期
81: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/17(日) 12:15:43.61 ID:k5mXEUjv
松月でヨハネだけ違うジュース飲んでる
82: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/17(日) 13:06:44.38 ID:b/TfqZ/+
そういやヤバコーヒーでは千歌ちゃんだけオレンジジュースだったな
松月ではオレンジジュース増えてたけど
松月ではオレンジジュース増えてたけど
83: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/17(日) 13:42:16.40 ID:YGEn9hdF
ヨハネの理亞ちゃん加入想像シーン、理亞ちゃんの声をやっているのはあいきゃん
102: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 03:30:38.62 ID:jgxUiNXe
>>101
多分きゃんが言ってる
上手い声マネは本人と見分けがつかないよなw
一期2話のあんちゃんとか
多分きゃんが言ってる
上手い声マネは本人と見分けがつかないよなw
一期2話のあんちゃんとか
121: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 20:41:20.08 ID:cJxKnfNa
>>119
梨子のごめんなさい
のとこ?
有名だと思ってたけど、知らない奴多いんだな
梨子のごめんなさい
のとこ?
有名だと思ってたけど、知らない奴多いんだな
132: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/19(火) 11:45:19.84 ID:1oWe34Ef
>>121
一期2話ダイヤ「おだまらっしゃーい!」もあんちゃん
無印で凛の妄想内の絵里がりっぴーだったことを踏襲してるんだろうな
一期2話ダイヤ「おだまらっしゃーい!」もあんちゃん
無印で凛の妄想内の絵里がりっぴーだったことを踏襲してるんだろうな
94: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 00:01:05.71 ID:s+j7G4xW
最後のシーンで話してる2人のキャストは林鼓子と田口乙葉
この2人は生年月日が全く同じ(2002年5月15日)
この2人は生年月日が全く同じ(2002年5月15日)
99: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 02:22:35.61 ID:LS6wVe7y
天使ヨハネちゃんの「きらん☆」はアドリブ
というのを語る小林さんは毎回ドヤる(褒められた)
というのを語る小林さんは毎回ドヤる(褒められた)
100: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 02:50:45.06 ID:kY5Jv0xb
イタリアの生地屋さんでマルちゃんが持っている生地の色がブラメロの三年生とパージされる前の衣装の色
107: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 05:14:33.38 ID:2xlMYkzn
ライブの準備をしているシーン
花丸が勝手にパソコンをいじってスピーカーから大音量を出すけど、
当の花丸はすぐ耳を塞いで難を逃れている(よしルビは音聞いてフラフラ)
1期1話から見せている「大きな音が鳴る前に耳を塞ぐ」花丸の得意技
花丸が勝手にパソコンをいじってスピーカーから大音量を出すけど、
当の花丸はすぐ耳を塞いで難を逃れている(よしルビは音聞いてフラフラ)
1期1話から見せている「大きな音が鳴る前に耳を塞ぐ」花丸の得意技
108: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 06:24:43.09 ID:aykOsl0J
>>107
いいね
こういう小ネタをもっと知りたい
いいね
こういう小ネタをもっと知りたい
120: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 20:34:01.39 ID:QfR3CEYx
>>107
本編見返したら1期9話では
千歌の「いい加減に…」の溜めの所で
既に耳塞ぐモーション見せてたわ
本編見返したら1期9話では
千歌の「いい加減に…」の溜めの所で
既に耳塞ぐモーション見せてたわ
122: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 20:57:33.05 ID:BtPFsKEr
>>120
千歌ちゃんるびいさちゃんに触った時のルビィちゃんのぴぎー!ってのあった気がした
多分それかも
探してみると結構あるね
千歌ちゃんるびいさちゃんに触った時のルビィちゃんのぴぎー!ってのあった気がした
多分それかも
探してみると結構あるね
124: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:17:32.99 ID:79KVXmDi
>>107 に関連して
その少し前のシーン、風船破裂時に耳を塞げず、笑顔で金槌を持ったまま気絶してしまう
マルの耳塞ぎ能力は、大きな音を聞くと気絶する自分を防衛するために養われたのでは?
その少し前のシーン、風船破裂時に耳を塞げず、笑顔で金槌を持ったまま気絶してしまう
マルの耳塞ぎ能力は、大きな音を聞くと気絶する自分を防衛するために養われたのでは?
130: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/19(火) 00:50:45.81 ID:+tQhMSlK
Brightest Melodyの円陣並び順は曜→一年→梨子→千歌→三年であるが
これは未熟Dreamerの曲中アニメの円陣並び順と同じである
これは未熟Dreamerの曲中アニメの円陣並び順と同じである
114: 名無しで叶える物語@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 10:14:02.76 ID:0btlMsid
ダンスなうとBelive again はかなり逆のことを歌っている
「最高だと言われたいよ 真剣だよ」
↓
「本気だって言わなくってきっと伝わるよ」
「敵は誰?敵は弱い自分の影さ」
↓
「強さを求めたら弱さも受け入れてみよう」
「孤独が自分を高める」
↓
「すべてを抱きしめながら」
「最高だと言われたいよ 真剣だよ」
↓
「本気だって言わなくってきっと伝わるよ」
「敵は誰?敵は弱い自分の影さ」
↓
「強さを求めたら弱さも受け入れてみよう」
「孤独が自分を高める」
↓
「すべてを抱きしめながら」
引用元: ・http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1550313504/
@lovelivepressさんをフォロー
オススメ記事
この記事へのコメント
- 名無しのラブライバー:2019/02/19(火) 22:54:43
おまいら凄いな
6回くらい見に行ったけどネクスパで立ち去る時の3年生組の服装が二期最終回の私服と同じだってとこくらいしか気づけなかった
- 名無しのラブライバー:2019/02/19(火) 23:45:31
駅前の甘太郎が苦太郎になってた
- 名無しのラブライバー:2019/02/19(火) 23:55:01
善子とダイヤさんの可愛さが8倍増しになってた。
- 名無しのラブライバー:2019/02/20(水) 00:49:25
やっぱ良い映画だったんだなぁ
- 名無しのラブライバー:2019/02/20(水) 01:45:01
これどれもホントなの?
お前らすごいな
- 名無しのラブライバー:2019/02/20(水) 23:53:29
いつの間にかのリリー禁止www