【ラブライブ!】曜「あ”つ”い”ーーー!!」梨子「ほんとにね~(胸元パタパタ」曜「…」ジー

|
|
曜「えっ? 見てないよ! 梨子ちゃんの下着見えたりしないかなーなんてちっとも期待してないし!!」
梨子「何色だった?」
曜「ピンク」
梨子「……」ジー
曜「だったらいいなぁ! ピンクだったらすごい嬉しいなぁ!!」
梨子「女の子なんだし見ても怒らないよ」フフッ
曜「え?」
梨子「急にマジなトーンやめて」
曜「女の子だから見せて。私のも見せるから!」
梨子「曜ちゃんのはもう見えてるよ!」
曜「あ……」スケスケ
梨子「その、似合ってると思う……」カァアア
曜「梨子ちゃんのえっ○ー!!」ダッ
ガラガラッ! ピシャッ!!
梨子「えぇ……」
良いね
天才かよ
すき
「…ほぇ? 二人とも何してるの?」
みたいなのも想像された
从c*^ヮ^§
曜「ど、どうして見る必要があるんだよーそろぉ」
梨子「見たいなら見せてあげるよ」
曜「そろッ!?」
お前もあくするんだぞ!
引用元: ・http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1531704015/
@lovelivepressさんをフォロー
この記事へのコメント
- 名無しのラブライバー:2018/07/18(水) 19:37:38
ようりことかいうシコリティ特化カプ
- 名無しのラブライバー:2018/07/18(水) 19:38:38
やっぱ曜千歌梨子だよ!
- 名無しのラブライバー:2018/07/18(水) 20:02:07
ヨオオオオオソロオオオオオオオオオ!!
- 名無しのラブライバー:2018/07/18(水) 20:05:23
※2
アニメがようりこで終わったからな
ようちかりこは成立しない諦めろ
- 名無しのラブライバー:2018/07/18(水) 20:11:09
※4
あれをようりことかほざいてるバカがまだ居たとは…
- 名無しのラブライバー:2018/07/18(水) 20:17:30
※5
ようりこじゃなかったら何になるんだよ
説明してみろバカ
- 名無しのラブライバー:2018/07/18(水) 22:36:54
あれがようりこは無いわw
- 名無しのラブライバー:2018/07/18(水) 22:44:56
曜と梨子が2人で喋ってたら全てようりこくらいに思ってそう
- 名無しのラブライバー:2018/07/18(水) 23:14:02
お前かサイゲ燃やすとか言ってる奴は
- 名無しのラブライバー:2018/07/19(木) 00:03:08
頭おかしいのか?
ただの会話だったら自分もようりこだなんて言わない
告白までしたからな
あれは確実にようりこだし監督もそう言ってたからな
- 名無しのラブライバー:2018/07/19(木) 10:09:37
俺二次創作カプとしてのようりこは大好物だけど、最終回の「だ〜い好き!!」はようりことは言えないんじゃないかなぁ
個人的に、アニメ版における二年生トリオのテーマは「よそ者の受容」だと思うんだよね。
曜ちゃんは千歌ちゃんの理解者のつもりでいたけど、実際には長い付き合いの中で築かれた先入観に囚われているだけだった。
(どんな時でも「やめる?」「やめない!」でやる気を出させることができると思い込んでいた等)
それだけに、自分に先入観を持たずに接してくれる梨子ちゃんは千歌ちゃんにとって本気で有難かった訳だけど、曜ちゃんは「千歌ちゃんが変わってしまったことへの戸惑い」と「梨子ちゃんへの嫉妬」で苦しんでいた。
けれど、aqoursとしての活動を通じて曜ちゃんは「今の千歌ちゃん」ときちんと向き合うようになり、梨子ちゃんとも友情で結ばれていく。
最終回の「だ〜い好き!」は、嫉妬も恩も丸ごと飲み込んで改めて友達になりたいという気持ちの現れだと思う。
- 名無しのラブライバー:2018/07/19(木) 13:29:22
いいように解釈するなよ
友達に大好きなんて普通言わないだろ
- 名無しのラブライバー:2018/07/19(木) 18:14:34
うっ……ふぅ
……ようりこ?友達以上でも友達以下でもないだろ
- 名無しのラブライバー:2018/07/20(金) 14:30:32
※12
最後の2行だけ読んだけどその通りだと思う。